ランドリー収納と洗面カウンターを一体でデザインしました。
キッチン背面は収納棚の上部に間接照明を計画。昼と夜では雰囲気がガラッと変わります。
6帖の和室。吊り戸収納下部に窓を設けることですっきりとしたさわやかな印象に。畳は落ち着いたベージュ色を採用し、少しモダンな雰囲気も感じること...
階段吹抜けの手すり壁は、実用性とデザインを両立させ、収納と飾り棚を造作しました。
ダイニングの床材には、天然木のオークのフローリングが敷かれています。オーク材は堅牢で傷がつきにくく、日々の生活に強く寄り添います。家族が椅子...
ホワイトテイストのシンプルなお家です。 土間コンクリート仕上げの玄関ホール。 広々とした19帖のリビングは、大きな吹き抜けと日当りの良い...
お施主様ひとりひとりに合わせ、使いやすさとデザインを考慮して製作させていただくオリジナル造作洗面化粧台。見た目と使い勝手、収納力を兼ね備えた...
ウォールナットと白い壁でまとめたリビングダイニング。ダイニング脇の収納とリビングのテレビボードをオリジナルでデザインし、造り付けました。エコ...
SE構法ならではの大空間、そこにリビングダイニングを上手く配置しました。オリジナルの家具とSE構法の構造梁の現し梁がいいアクセントとなってい...
フィッシングが趣味のお施主様のために沢山の釣り道具や保存用の冷凍庫も設置できる大きな土間収納を設けました。玄関とつながっているため、車への荷...
木目デザインの目隠し壁と斜めバルコニーにより、シャープな印象のデザインになりました。
シンプルなデザインと無垢材の温もりが調和したキッチン。収納力と機能性を兼ね備え、毎日の料理が楽しくなる空間です。
玄関と明り取りの窓。 遊歩道に面しているが、高いところにあるので視線は感じず明るさと四季を感じられる窓。 収納もたっぷりと。
白を基調とした清潔感のあるキッチンから、大容量の平面収納を通ってこだわりの家事室まで、無駄なくつながっています。 センスが光る洗面室やトイ...
コンクリート土間でクラフト感ある、玄関スペース。玄関収納はすっきり圧迫感を押さえ、小物などを飾りギャラリースペースに。
和室
玄関はホールも含め広々と感じる。 土間仕上げにしてシンプルに。 玄関には壁面に設けたトール収納のほか、シューズクローゼットもあり、収納充...
玄関ホールは圧迫感のないように、建具を全て白くして明るく開放的に。 玄関は土間仕上げでシンプルな印象。 普段よく使用する靴は腰高の造作収...
家族4人の持ち物をすっきり収納できるLDKを作りたい、というご要望から生まれたロッカー収納です。玄関からリビングに至る動線とダイニングをさり...