中庭に面した吹き抜けのあるリビング。3つ並んだスリット窓は2階のフリースペースに通じていて、上階の子ども部屋からリビングの様子をのぞむことが...
2世帯(8人)の生活を予定されているA様。 光・風を取り込むための様々な工夫。 明るく開放的な大空間・大開口。 駐車スペースと庭...
構造的にもコスト的にも理にかなう定番のスタイル。 ビルトインガレージを備えた4LDKで、タイルテラスと屋上にも広いバルコニーが。
休日は網戸を開け放ち、LDK、デッキ、庭までフルオープンにして過ごす。南側に庭を設け、アパート時代には叶わなかった庭遊びやプール遊びができ、...
夜には建物からこぼれる灯りが程よく中庭を照らし雰囲気のある空間を演出する。 気候の良い日には中庭のウッドデッキでゆったりとした時間を。
広いLDKから、さらに広がるウッドデッキ。家庭菜園ができる庭へも出ることができます。 子供たちの遊び場としても、家族で過ごす「おうち時間」...
SE構法ならではの大開口により、LDKと外の空間が一体となり、のびやかな空間を作り出している。 バルコニーの壁を高く立ち上げることで、隣家...
ホワイトを基調としつつ木の温かみを感じる室内はビンテージ感のある家具や小物でカジュアルさをプラスしました。
キッチンは、手元が見えないように立ち上がりの高さを調整。 キッチン収納は吊り戸を設けず、飾り棚にしてスッキリとした印象に。
開放的なダイニングとは一線を画し、落ち着きをもとめたリビング。道路に近い南面は敢えて壁とし、庭につづく西側に開口を設けています。
ツインボウルの洗面台。広々としたスペースで、ゆったり朝の支度ができます。
吹抜けの窓からは、周辺にある木々や空など、気持ちいい眺望が広がります。 廊下の壁面を利用して、マガジンラックも計画。
玄関を入ると正面にある中庭のハナミズキがお出迎えをしてくれます。 大きく開かれた窓は、家の中に入った瞬間に目線が外へ向かせ、 明るさ・広...
リビングからフラットに繋がるウッドデッキは、高めのウッドフェンスで囲うことで最大限大きな窓を配置。裏庭に位置するプライベート空間は、光と風を...
南側に設けた中庭に対してLDKのほぼ全面を開口とすることで明るく開放的な空間となりました。 TVボードの下に十分なスペースを設けたことで、...
中庭
玄関を入ると正面に中庭がみえる。左へ進むとLDKへ、右へ進むと寝室や水回りへ。
動画あり
玄関をくぐって左手、廊下の突き当りにとった大きな窓は奥行を生み出す工夫のひとつです。外には建替える以前から庭に植わっていた木を移植しました。...
2階のダイニング・キッチン。 コーナーの開口部で繋がるバルコニーと、他より高い天井高が、広がりのある空間を演出しています。