吹抜けのリビング階段が2階へと続き、タテ方向にも空間が広がります。 自然の光と風を取り入れたパッシブデザインがにより、快適な空間を実現でき...
動画あり
リビングは、たくさんの日差しが入るように南面に設けました。 フローリングは木目が美しいオーク材を使用しています。
動画あり
リビングには鋼製の階段を設置
夕暮れの玄関ホール。階段下にはエタノール暖炉を設けました。左手にはライトアップされたシンボルツリーをのぞむことができ、ゆらぐ炎と共に、訪れた...
存在感のあるストリップ階段が印象的な1階ダイニングキッチン
階段の途中から広がるスキップフロアは畳敷きとなっており、家族の憩いの場としても活用できます。スキップフロアの下部は広い収納スペースとなってい...
2階リビング。階段を上ると正面に広がる景色。真正面の4つの窓から空と山が見える。
アイアン×木製の階段手摺は、白色のフレームの繊細で軽やかなラインが空間に開放感をもたらし、温かみのある木部がナチュラルで落ち着いたアクセント...
LDK ダイニング 南面は全面開口で明るく、晴れた日にはウッドデッキとつながって広々。
リビングの南と西に大開口を配置。階段の側板は透明のアクリル板としており、窓と空間が一体になるような抜け感が味わえる。
動画あり
階段からリビングの吹き抜けを見た様子。高さと広がりのあるダイナミックな空間は、実際の床面積よりさらに空間を広く感じさせます。
眺望を得るための 階高3,950mm LDKは天井高2,400mm、壁と天井は白いクロス貼り、床はグレー のホモジニアスタイル、キッチ...
軽やかなデザインのスチール階段。一階部分は箱型階段とし、その下に収納スペースとエレベーターを計画しました。
動画あり
階段まわりもスッキリ
・京都府京都市山科区 リビングから2階へ上がるホール サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載しています。
インフィルプラスは巾木がないのが基本仕様。 細部までシンプルなデザイン、統一感を重要視しています。
気軽に大画面で映像を楽しむリビングシアターのあるお家。 プロジェクターの機械は天井に半埋込、取付することで、そこにプロジェクターがあること...
コの字型に設計し、ライトコートからふんだんに光を取り入れられるように工夫がなされている。階段もライトコート方面にも窓を設けて抜け感をより感じ...