在宅ワークにも最適な書斎。 右側の壁一面に棚を設置することで、多くの本や書類を収納することができます。 ご主人様のこだわ...
客間にもなる和室は、建具を木で設えることでよりいっそう優しい風合いに仕上がりました。 お着物を着る機会があるということで、和箪笥の納まるス...
将来を見据えてシンメトリーにつくられた個室。 お子様の成長に合わせて間仕切りを設置します。 扉は一部に型ガラスを入れることで常に家族の気...
まるで店舗のようなしつらえのPCコーナー。 アイアンサッシに嵌められた摺りガラスからは、帰宅した家族の気配を感じる事ができます。 作業の...
SE構法により柱や壁の無い大きく開けた開放的なリビング空間とした。
正面には、かわいいニッチがお出迎え。 可動棚付きの大容量のシューズクロークも完備。 用途に合わせて、高さを調節することが...
床と天井に段差をつけることでリビングの広がりを演出。逆に、ダイニングは天井高をしぼることによって、より落ち着いた空間となっています。 ロー...
家のどこにいても、家族の気配を感じることができるようつながりのある計画に。
敷地の高低差を生かすべく、リビングの一部を片持ちスラブとして外観にもインパクトを与えた。 木を所々に使用したことで、自然素材の風合いを活か...
LDKは、自然の熱・光そして、風を最大限に活かすパッシブデザインを採用。 窓の配置や大きさに工夫が凝らされ、明るく暖かい空間が広がります。
動画あり
キッチンの背面には造作のカップボードを設置しました。 用途に合わせて細かく設計し、家事の効率アップに繋がります。
動画あり
和室は渋く天井は塗りで天井を焦茶に塗った渋い和室です。 モダンな和室に仕上げました
タイル張りのカウンターが印象的なWOODONEの無垢の木の洗面台を採用。 洗面脱衣室にはホシ姫サマを設置し、必要に応じて物干し竿を出し...
リビングの一角に、小上りの畳スペース。 引出収納に座布団や毛布を収納しておけば、腰かけてリビングを囲んだり、お昼寝したり…♪ お月様をイ...
主寝室
大きな片流れ屋根を利用した勾配天井のリビングは、断熱を確保しつつ天井高さを出来るだけ高くし、大きなSE構法の梁を露出させた。
幅広の道路に面しており、道路と高低差のある敷地へは道路面と高さの近い中2階からアクセスし、上下階へと移動する2階建。