壁を囲うようにしつらえた庇は天井部分を板張りとしたことで、落ち着いた雰囲気を感じさせてくれ、庇の役割としての雨や陽射しを遮るだけのものではな...
玄関フロア-を抜けリビング手前には、KAMISMから取り寄せた和紙を使ったオリジナルの制作建具が出迎える。片引き戸となっており右手の壁内に納...
家づくりで当初より1番にご希望されていた急勾配の屋根の山小屋風の外観。その雰囲気はアウトドアがとてもよく似合う。周辺に計画を遮る建物がない好...
動画あり
15畳のLDKですが、吹き抜けがあることで、開放感のある空間を実現。 階段から吹き抜けまで、全てアイアン手すりにしたことがオーナー様一...
空間を広く感じられるようアイランドキッチンを設置。背面の収納は、雑貨や小物などが映えるオープンな"魅せる" スペースです。家電や雑多な物はパ...
開放感のある大開口窓とウッドデッキとのつながりをご要望のF様 ・約27.5帖の大空間LDKをより広く見せる勾配天井 ・家事動線に配慮...
家を支える構造躯体を布団に入りながら眺められるよう、1階の寝室のみSE構法の梁を現しとして天井を仕上げた。 大きな窓からは、隣家の借景を愉...
広いアウトドアデッキと一体感のあるLDK。吹き抜けのハイサイド窓から光が差します。
大きな片流れ屋根を利用した勾配天井のリビングは、断熱を確保しつつ天井高さを出来るだけ高くし、大きなSE構法の梁を露出させた。
清潔感あふれる白い玄関。 正面の明かり取り窓には和紙のようなブラインドがかかり、優しい光がホッとします。 いつもお花を絶やさないお施主様...
勉強、お絵かき、カード遊び。子供のためにつくったサブテーブル。小さいうちはLDKで勉強させたいと思い、掘りごたつとは別にサブテーブルを造作。...
猫と暮らす二世帯住宅。 一階は猫とおばあちゃんのスペース。 2階とロフトがご夫婦とお子様のスペース。 コンパクトでありながら、ご家族仲...
準防火地域対応の玄関ドアは木製で、断熱性能も優れた商品を採用。 広島の家具職人がつくるオリジナルの下駄箱はモアビ(南洋桜)の扉となっている...
襖紙は、光に当たると鈍く光り、伝統的な模様でありながらモダンな雰囲気もある波紋の唐紙を採用しました。
キッチン・リビング・和室がひとつながりになった開放的な空間設計が特徴。 家事をしながらでも家族の様子が見渡せ、自然と会話が生まれる工夫が施...
リビングの温もりある無垢材を使ったフローリングからそのまま緩やかにつながる畳コーナー。 段差を抑えた設計により、視覚的にも動線的にもストレ...
動画あり