中庭のタイルテラスはお家時間をより充実したものにしてくれます。
漆喰の白い壁と無垢の木の温もりが心地よい空間。 甘すぎないデザインが好きというお施主様のためにシンプルに仕上げました。 ウッドデッキは板...
演奏会を開いて知人を招いたり、仲間で集まって楽しむことが多いそう。天気のいい日には外に椅子やテーブルを置いて寛げるように(アウトドアリビング...
中庭を眺められるLDK。スケルトン階段の設置により、視覚的な遮りをふぜぎ、中庭から感じられる自然の心地よさをそのままに、開放的なDANRAN...
リビングスペースは他スペースよりも天井の高さを変え、素材もラワン合板のオイル塗装とすることで、落ち着きのある雰囲気に演出しています。ソファー...
タイル張りのキッチンやロートアイアンでアンティークな雰囲気を演出しました。
いかに広く見せ、かつ家族の気配が感じられる心地よい空間にするか、ということをコンセプトに計画しました。少しでも圧迫感がないよう目線の先に行き...
ウォルナットの深い色味が映える造作のキッチン。 ドイツ家電ミーレ製のオーブンや電子レンジはビルトインで見た目もすっきり。大容量で...
京都市山科区に建つ、ガレージハウス 猫ちゃんだけの吹き抜けのあるお部屋 こまどが付いて中の様子がうかがえる癒しの空間です。
広々リビングで、友人を招いてホームパーティー。 それだけではなく、お子さんの勉強スペースやちょっとした洗面スペースを作り、なんでも揃うリビ...
吹き抜けに渡したブリッジが特徴の2階空間は室内干しスペースとして活用したり、 洗濯物をバルコニーから取り込むのにも便利で、たたんで各居室に...
サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載しています。
バルコニーを支える存在感のある柱と、勾配天井が外観のデザイン性を高めました。
白の玄関収納と黒のタイルで洗練された雰囲気の玄関
リビングの南面には大開口を設け、心地よい陽が差し込む空間としました。 南面全面に開口を設けたことでより開放的に感じられます。 ウッドデッ...
キッチンは壁付けの商品を木材で囲って、表面にバラ板を貼ったアイランドキッチン。 カップボードはお施主様が選ばれた既製のもので、大容量収納に...
ゼロエネルギー住宅とするために、屋根には約5.4kwの太陽光発電を搭載。 バルコニー西側は焼杉外壁の袖壁とし、夏の西日がLDKに差し込むの...
3帖の土間から中庭へと視線がつながり、より広さを感じられる空間に。 中庭の先のリビングへは視線が届かないように配置しており、 開放感があ...
動画あり