二人のお子さんは男の子と女の子、これからひな人形や五月人形、いろんなおもちゃや思い出の品々が、どんどん増えてゆくことでしょう。収納は、少ない...
目の前に広がる瀬戸内海。穏やかな海と行き交う船を眺めながら、静かに聞こえる波の音が大きな癒しを与えてくれます。
サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載しています。
休日は網戸を開け放ち、LDK、デッキ、庭までフルオープンにして過ごす。南側に庭を設け、アパート時代には叶わなかった庭遊びやプール遊びができ、...
住宅地内にシンボルツリーのあるウッドデッキを囲うコの字型の間取りを計画しました。
お施主様が当初から考えていた「朝食を食べる場所」がここです。空の間と名づけました。 リビングからコーヒーカップを片手にこのテラスまで来るの...
玄関を入ればすぐに、手洗い付きの土間収納を設置。 間取りで実現した、使い勝手抜群のスペースです。
LDKを全て吹抜けにし2階フロアとのつながりをもたせることで、縦と横の広がりを見渡せる明るく開放的な住まい。 1階と2階を遮るものがないの...
バスルーム
吹き抜けに渡したブリッジが特徴の2階空間は室内干しスペースとして活用したり、 洗濯物をバルコニーから取り込むのにも便利で、たたんで各居室に...
階段を上がった場所にある二階ホールには、内観に合わせた手洗いを設けました。 ルーフテラス、帰宅時、トイレなど、使い勝手の良い手洗いです。
棚のカタチやマガジンラックなど、1つ1つこだわって作り上げたおしゃれなキッチン。 毎日の家事が楽しくなる空間に。
和室や奥の部屋の引き戸を開ければリビングからひとつながりの空間ができます。 子供さんたちがたくさんで帰省された時には大活躍ですね。
リビング及びダイニングに設置されたオリジナル家具もナラのフロア材と相性が良くあたたかな空間を作り出している、天井の現しのSE構法の構造梁も印...
京都市山科区に建つ、ガレージハウス 京都の路地を歩くようなアプローチ 完全分離された二世帯住宅の玄関がそれぞれに位置します
ホワイトのガルバリウム鋼板が爽やかで、グリーンを映えさせます。 アクセントとして100%天然木なのに「準防火構造」「防火構造」「準耐火構造...
一日の時間の中でキッチンにいる時間は以外と長いものです。 熱がこもりやすいキッチンには、室内窓を高い位置に設計し、全方位通風を考えています...