白と黒のモノトーンでまとめたお住まいです。 敷地の形状を活かした建物形状・アクセントウォール。 より広く見せるための視覚の工夫。 ...
お子様との時間を大切に想うご家族。 キッズルームや中庭は外せないポイントでした。
LDK
キッチンにいれば、仕切りのない階上のお子様たちの様子もそのまま伝わります。 そしてアイランドキッチン向こう側にもゆとりの収納スペースがあり...
こだわって選んだタイル張りのキッチンには、"見せる収納"のアイデアを取り入れた
昭和の懐かしい雰囲気をテーマに、オリジナル建具を作製。玄関との間の建具は滋賀でも有名なとある小学校のドアをモデルに。
グランドピアノが映える家
在来工法では構造上の制約によって難しかった間取りも、SE 構法を採用したことで より自由なご提案ができ、 大開口の間取りを実現することが出来...
バルコニーは外部リビングとして使える大空間。目隠しの格子はプライバシーを守ります。
吹き抜けの天井とロフト、広い開放感のあるLDKをワンフロアで実現。
テレビボードを造作した壁にはダークな木の色に馴染む重厚感のあるタイルをアクセントとして使用。
キッチンの床は、手入れがしやすいようにシートを使用。 来客の際も見えないので、手入れのしやすさを重視した。 キッチンの背面収納は造作で、...
LDKとはガラスでしきったアトリエがあります。現在は奥様の彫金のための場所です。
洗面所