お施主様がこだわりにこだわりぬいたフルオーダーのステンレスキッチン。壁掛けのレールを取り付けて、キッチンツールなどを見せる収納に。
京都市山科区 サンキ建設 Webサイトに施工例を多数掲載しています。
前橋市街地の狭小敷地に建つ、ご夫婦と2人の小さなお子さんのための住まいです。 周りを建物に囲まれた街なからしい敷地において、SE構法の特長...
将来的にピアノ教室も開けるよう、吹き抜けを利用したピアノホールを創り出しました。
木の温もりを感じるエントランス
対面キッチンのカウンターを少し高めに設定、ブロックのクールな質感も◎。キッチン収納の囲いの造作もインパクトがあります。
玄関周りは大谷石を使っています。 収納は壁面全体にすっきりと。
落ち着いたブラウンの外観
外観
外観
今は赤ちゃんのお子様が、数年後にはこのウッドデッキでは元気にはしゃぎそうですね。
子供たちが遊ぶ畳コーナーです。 畳の材質はなんと和紙です。 健康にも配慮されています。
広い2階ホールは将来子供部屋へ
ドアを開けると床や天井、収納家具や建具に至るまでふんだんに木を使った空間が目に飛び込む。壁面には靴がたっぷりと入る収納を造作。
ガルバリウムと木の温かさを融合させた外観
キッチン背面の収納は、扉で隠せるタイプ。 可動式の棚で構成されている為、必要に応じて好みの高さに変えることが出来る。 普段は開けておいて...
交通量の多い道路面に配する玄関は、木格子で目線を遮る。杉板の軒天井がエントランスをより深く見せ、ダークなタイルでよりシックに。
夜になるにつれ、室内の灯りと共に浮かび上がっていく美しい外観
限られた敷地面積に二世帯住宅を再現。『ゆとりの空間』そして、『光』、『風』を取り込み『光の井戸』ができあがります。そのまわりで家族がオシャレ...
SE構法の特徴を最大に活かした大空間。外部と内部を隔ただないことで、庭の四季を吹き抜ける風や香りで感じられます。癒し空間たっぷりのお住まいで...