ステンレスのワークトップが素敵なオリジナル製作キッチンとオリジナル製作カップボード。 天板をフルフラットとすることで、作業スペースが広くな...
南には建物が建っているため高窓から光を取り込み、採光とプライバシーの両立を図っている。 吹き抜けをつくることで、採光を確保しつつ空間に広が...
コンパクトな子供室を効率的に利用するため、勉強机、収納は造り付けに。 寝床も造り付けのロフトベッドとしました。
3階の子世帯スペースは屋根形状を利用した勾配天井となっているので、2階以上に開放感のある空間です。
タイル調とブラウンベージュの壁紙を貼り分けておしゃれな雰囲気に。キッチンカウンターにはスパイスラックも作りました。
1.5間のサッシは外壁側に引き込みできるフルオープンサッシです。 SE構法の開放感が一層引き立ちます。
大きな窓から陽の光が入る、明るい寝室。 3階にあるお部屋のため、大きな窓があっても周りの視線を気にすることなくお過ごしいただけます。 ...
目の前に広がる瀬戸内海。穏やかな海と行き交う船を眺めながら、静かに聞こえる波の音が大きな癒しを与えてくれます。
キッチンは壁付けキッチンをパインの板貼りの枠で囲って対面式に。 好きなタイルを2種類使って、背面の造作カップボードにも拘りを詰め込んでいま...
両側フルオープンサッシを開けると、奥行きのある正面を利用したウッドデッキがあり、多少の雨の日でもお子様と楽しく過ごせそうです。
斜線制限などをかわすためにボックスではなく三角屋根にしている今回のモデルハウス。 可愛い形状でありながら黒い枠と、グレーの木張りの外壁に白...
動画あり
動画あり