人が集まって美味しい食事とお酒を楽しむ時間を、シンプルな色使いとデザインで包み込んだお鮨屋さんです。暖簾でカウンター席と緩く仕切ることによっ...
日当たりもよく床暖房が入っているので寒さ知らずです。
南の吹き抜けを広く設けて1階の奥まで明るく、かつ冬の日射取得で省エネに暮らせるように設計しました。おしゃれな家。
ビルトインガレージを設けました。雨でも濡れずに室内に入れます。
TV台や収納・ベンチ等、造作家具を多く取り入れた木の温もりとM様のセンスが光る「動線に配慮したガレージのある家」が完成した。
趣味の場所。キッチンと洗面所の間に奥様がくつろげる空間を作りました。ソファーも当社製作家具です。
お子さんたちの部屋には、取り外し可能な間仕切り(写真ドア左側の白い間仕切り)を設け、ご家族構成の変化に対応できるようにしました。また、お部屋...
お気に入りのお手持ち家具に囲まれたLDK。F-CON(光冷暖)搭載で1年中快適な空間です。ダイニングからもリビングからも水回りへ行くことがで...
眺望が一番楽しめる方向に眺めを楽しむ窓をつくることで、暮らしにここちよさをプラス。 そのため、あえて四角ではなく5五角の間取りになっていま...
約20.5畳のLDK。 さらに、リビングには約8畳の吹き抜けと大きな窓。 天井高のハイドアにより、空間につながりを持たせることで...
外壁はガルバリウム鋼板のコゲ茶色を採用、軒下も濃い茶系で塗装しシックに仕上げました。 外から見てもフルオープンになるサッシは開放的です。
東西に長い土地の形状を有効利用し、洗練されたデザインとお客様の理想の生活スタイルをプラスした「ウチとソトがつながる平屋の家」が完成した。
玄関脇に設けられた土間収納兼WCLは家族それぞれが分けて使えるように4分割としました。お子さんも学校から帰ると、ここでランドセルやカバンなど...
キッチンは壁付けキッチンをパインの板貼りの枠で囲って対面式に。 好きなタイルを2種類使って、背面の造作カップボードにも拘りを詰め込んでいま...