前庭に対してL字型に配置されたリビングダイニングは、光を目一杯取り込める明るい空間となるよう計画しました。 和室とLDKとの間に別の空間と...
市街地に建つ3階立て住宅です。2階3階が三角屋根の吹き抜けスキップフロアで構成しています。コンサバトリーは屋外として使用できる防水性がほどこ...
LDK 空気が通り抜けるちょっとしたひと工夫で、夏冬ぐんと快適に過ごせます。
ヘッドボードにはユーカリの木を使用。濃淡のはっきりした木目が特徴です。上部には間接照明も計画しました。 ベッドサイドには小物やスマートフォ...
地下に設けたサロンの施術スペース。居住スペースと異なり深いブラウンのフローリングを採用したことで、温かみのある雰囲気になりました。ドライエリ...
緑地に隣接した土地を活かし、窓からもバルコニーからものんびり緑が眺められます。 里山景観を求めたIさま。 高台で隣地に斜面林が広がるこの...
玄関から直結したキッチン。 大きな荷物を抱えて買い物から帰ってきても、すぐにキッチンへ行くことができる優れた動線。 料理が楽しく...
2階は洗濯物が干しやすいように、また各居室に光が満遍無く入るように、どの部屋からもバルコニーに出られる大きな窓がついています。 外壁下部に...
夏は2階のバルコニーの庇が直射日光を遮り、リビングを涼しく保ってくれるパッシブデザイン。
和室。シナの天井張りで、温かみのある空間に。
内装の仕様は奥様の好みに沿って、白い壁面と茶系をベースにしたシックな色合いにしました。床には高級感のあるミモザの無垢材を、造作のカウンターに...
約6帖ほどの広々とした玄関ホール。中庭への大きな窓により内外の繋がりを演出しています。たたきと床に同じ大判タイルを使うことで、境目を感じさせ...
外観は、白ベースのシンプルなデザイン。
狭小地であるものの、北西の角地という条件と周囲の緑を活かし2階LDKならではの心地よさを実現。狭小地でこれだけ明るく開放的なプランが可能とな...
庭に向かって大きく開かれた窓。リビング・ダイニングの先にはウッドデッキが広がり、庭とのつながりが楽しめる。
リビングからのロフトを設け子供部屋にしています。お子様が成長、独立後には収納スペースとして利用可能です。高窓により風通りを良くし、太陽の光を...
庭を囲むように計画されたLDKにより内部と外部の一体化を表現 より広さを演出しています