大きな吹抜けを持つLDK。2つの中庭と2階の窓からの採光通風を得ることが出来、まるで屋外にいるかのような開放感を楽しめる空間となりました。ナ...
男女別トイレの他に、だれでも使いやすい多目的トイレを設置。手すりは使い勝手の良い跳ね上げ式に。床壁は水に強く、お手入れしやすい素材を使ってい...
ダイニングに設けられたワークスペース。こちらのカウンターも造作家具です。 お子様の宿題スペースや、大人のパソコンスペースとして活用できます...
キッチンは広島の家具職人による造作である。 扉の面材はモアビ(南洋桜)を使用、左側キッチンカウンターの天板はホワイトオーク。 シンクの下...
LDKに隣接するデッキバルコニーは、広々と6.5帖分。 物干し、遊び、食事など何でも楽しめる。 2面開口で、リビング・ダイニング両方から...
2階の書庫を備えた家族で使えるフリースペース部分。 デシカの導入でここもさわやかに過ごせます。
お客様を出迎える玄関はスッキリと。正面の格子を開けると家族の玄関に。下駄箱やコート掛けその他何でも収納できるスペースがあります。
切り妻型屋根の外観はシンプルな四角の形をしている。軒や窓周りに木の色合いでアクセントに仕上げた。
動画あり
道に囲まれた敷地にプライバシーと解放感を両立させるため スキマをつくり…Slit 床・屋根・視線をずらし…Shift 環境面にも配...
ビルトインガレージから入る玄関扉を開くと、広々としたホール。また、L字に設けられた大容量の土間収納は、育ち盛りの3人のお子様の荷物もたっぷり...
動画あり
動画あり
2Fリビングのコーナー部分にオープンウィンドウを設けて、バルコニーと一本になるように考えました。 リビングには薪ストーブを設置して、冬暖か...
大きな窓から陽の光が入る、明るい寝室。 3階にあるお部屋のため、大きな窓があっても周りの視線を気にすることなくお過ごしいただけます。 ...
“ウッド・タープ”デザインをカスタマイズしたオーナー様邸。 SE構法ならではの柱のない大空間と大空間が絶大な開放感をもたらします。 窓か...
玄関からはモルタル塗りの床が中庭まで繋がっており、お店のようなおしゃれな空間が広がります。 南面には大開口サッシを設置し、光をたっぷりと採...
2階は南面には吹き抜け、北面には将来の子供部屋、西面には寝室を配置しています。 将来の子供部屋は建築当初は広々としたままで、クローゼットと...
動画あり
LDKと和室を合わせると30帖。リビングの上部はロフトとつながっています。
幅広の道路に面しており、道路と高低差のある敷地へは道路面と高さの近い中2階からアクセスし、上下階へと移動する2階建。 LDKからは吹抜けや...