大きな開口部とガラスで区切られた水廻り空間はシンプルに白でまとめて、オープンな洗面カウンターをアクセントに。見せる収納と見せない収納を分けて...
高窓のある大きな吹き抜けが気持ちの良いリビング。テレビ背面のアクセントウォールは天井まで伸ばして、縦の広がりを強調しました。隣家側には窓の位...
洗面室・バスルームと同じタイルを使用し、統一感のある水廻りに。空間全体はモダンでシックなデザインにまとめています。いずれも前庭に面した開口を...
高低差を活かした中庭と、リビングから繋がるウッドデッキ。 ちょっと高さ変わると、見える景色も多彩です。
ご夫婦の寝室とお子様の部屋を結ぶ渡り廊下は、リビング・ダイニングの上にあり、屋内外を見渡すことが出来る場所です。
2階から見下ろすLDK。適度な抜け感があり、それぞれの空間が緩やかに繋がる構成が、家族の気配を伝えます。
ダイニングに隣接したキッチンは、正面にバルコニー、右手に桜並木を望むことができる気持ちのいい空間。コノ字型の作業のしやすいレイアウトも魅力で...
グレーを基調としたシックなバスルーム。円形のバスタブやガラス使いがリゾートホテルのような上質な雰囲気を感じさせます。洗面台の奥にある横長の窓...
料理教室のレッスンに使用する特注キッチン。一般的な住宅では見かけることのない大きなサイズは大勢で囲むことを想定し、オーナー様が家を建てる前か...
O様邸
WICとサニタリールームは、主寝室から連なる配置に。ホテル仕様の空間構成としました。 サニタリールームには洗面台、天井の空いているシャワー...
東側の窓から明るさもたっぷり お子さんが遊ぶスペースも広々です
日本刺繍のアーティストである、お施主様のアトリエです。玄関土間横の小上がりのスペースに作りました。様々な道具や材料を収納できる大きなクローゼ...
リビングに面した吹抜け階段の空間は、重量木骨ならではの大空間のある豪邸のような明るく開放的な間取りとなっている。 本物件は木製の造作を...
動画あり
奥さまのご要望で、リビング側から手元が隠れるキッチン。 すっきりとデザインされていながら、収納はたっぷりあります。当社のオリジナルです。
壁一面、浴槽に筋状の模様の入った美しいタイルを敷き詰めた造作バスルーム。窓はバルコニーに通じているため、外からの視線を気にせず開放できます。
ホールから階下を臨む。 印象的なヘリボーンの床は無垢のチーク。 大工が無垢の板を1枚1枚削って、サイズを調整しながら丁寧に施工。
2階のフリールームから階段と高窓を眺める。 将来は仕切って子ども部屋にすることも可能です。