コロナ禍で在宅ワークが多くなっても対応できるワークスペース 子供たちのお勉強のスペースとしても大活躍
閑静な住宅街の中に凛としたスタイリッシュな外観が目を引く外観
ホワイトを基調とした明るい内装のお家です。 優しい色合いでコーディネートしたリビング。 シンプルモダンな和室は収納抜群のクローゼット付き...
階段を上がると一面の本棚!ご主人自慢の場所です
シンボルツリーを植える予定です。
子供部屋では上下の空間を利用してロフトを。
リビングからのスノコ吹き抜け。
2部屋並んだ集会室は、扉の開け閉めで空間が変化。人数や目的など、その時々のシーンに合った形で利用できます。また、集会室とホール、和室は行き止...
リビング。天井の一部は軒天で使用したウエスタンレッドシダーの板張りを採用。窓を開ければデッキと一体感が生まれます。
天井の高いリビングとは対称に、床座の高さに合わせて天井高を抑えた畳スペース。 高さのコントラストが両空間の性質の違いを際立たせています。
洗面カウンターの天板はキッチンと同じグレーに合わせ、隣に造作棚を設け収納量もたっぷり確保。木のあたたかみを感じます。
動画あり
玄関は横長に配置。 ご主人様の自転車を縦に置けるよう、階段の形状も工夫しました。 玄関に入った瞬間目を惹くグリーンの壁がおしゃれ。
3Fにあがると吹き抜けには、目を引く本棚が。 好きな本や趣味の物などを飾って癒しの空間に。
1階のコーナー窓の場所はリビングとして利用。樹脂窓を用いて断熱・気密性能を向上させたお住まいは、音楽が趣味のお施主様にとってもピッタリのバラ...
南面に開口を広く取り、明るく暖かい空間に。 洗濯物もここに干すことが出来る様計画しました。