動画あり
二世帯共有の玄関は、将来を見据え、車椅子が入るゆとりをもたせて段差も緩やかに設計。L字型の手すりはヌメ革でカバーされたエレガントなデザインに...
開放感ある平屋
ギャラリー:玄関からLDKを結ぶ廊下の壁面には絵画を並べ鑑賞できるよう照明を計画。天吊用レールも備えています。
オリジナル造作二型キッチン。画像右手には大容量のパントリーを設置。
玄関横に設けた、収納量たっぷりのシューズクローク。
3帖の小上がりは、書斎に、ごろっとお昼寝に、洗濯物たたみに何かと便利。 窓を開けると風が良く通ります。
ギャラリーのような玄関ホールの奥がお母様のお部屋。左手にはエレベーターを、右手には坪庭を設けました。壁にあしらったステンドグラスはもともとお...
二世帯共有スペースのリビング。テレビボードも造作でラインを揃えてシンプルに。左手にはご主人のコレクションのための飾り棚を設けました。圧迫感が...
玄関ホールにもベージュタイルを連続させて貼ることで、外と中の繋がりが美しく、一体感を出しています。
ホールの奥には坪庭を設け、視線の抜け感と、光による奥行き感を演出しました。
玄関の横には、自分の「好き」を発信できる場所。仕事も家族の時間も大事にしたい、そんな願いが叶う場所です。
床にウォルナット、壁面のアクセントとしてタイル、セラミックカウンターのキッチンに照明計画と大人かっこいい落ち着いた印象のLDKとなりました。
クールホワイトの外壁と直線で構成された端正なフォルム。 閉じた外観の中に、光とプライバシーのバランスを考えた開口部が整然と並びます。無駄を...
キッチンは、収納力にも優れたパナソニックの「L暮らす」をご採用されました。白いキッチンの天板は黒にして、全体を引き締めて。上部には天窓を設け...
いつでも家族を感じ取れる空間
LDK・和室一間の大空間
中庭のある「コ」の字型の平屋。各居室から溢れる明かりが中庭を照らし素敵な空間をつくります。中庭は自分達の空間なので夜にカーテンを開けてもプラ...
こだわりの茶室はお点前ができる本格的なつくりとし、最高のもてなしができる空間を実現しました。