2階吹き抜け脇にはピアノを置く予定。
風が通る気持ちのいい玄関
明るい光が差し込むオープンスペースは、今は子供の遊び場として。将来は間仕切って子供部屋に。
無垢の木の扉のキッチンは、ウッドワン社の『スイージー』を採用。 木材のもつ優しさや温かみを引き出した無垢の木のキッチンです。
御施主様みずからデザインしたタイルの模様が凝っています。 かわいいオープンデッキは家族の憩いの場所です。
ダイニングルーム
外観1
階段を上がると一面の本棚!ご主人自慢の場所です
外観2
LDKからは吹抜けやロフトを通じて自然と風が下から上へと流れる一体の空間とした。
白色と木で統一した、アーチがお洒落なキッチン。 木でできた収納部分はすべて造作家具で仕上げました。 奥にはパントリーを設け、収納量もたっ...
将来分割できるようにしてあるSE構法らしい間取りも工夫されています。
落ち着いたディープグレーの外壁に、木製のボーダーフェンスを組み合わせた洗練された外観デザイン。モダンでスタイリッシュな雰囲気を演出します。美...
扉を開くと目の前に広がる緑。 玄関ホールの壁にはガラスやタイルを張り、瑞々しい景色を更に引き立てました。 階段のささらの部分は空間全体の...
バーチ材の無垢フローリングとシナ合板を使ってナチュラルなインテリアに仕上げたリビングダイニング。キッチンと一体になった収納棚はオリジナルで造...
玄関は自転車も楽々置ける空間に。間仕切りで目隠しも出来ます。
敷地南に配した庭を眺める造り。 四季の移ろいを感じながら暮らす生活に憧れていたお施主様。 ペットと共に寛ぎの時間を愉しんでみえます。
階段を上がるとフリースペースがある。子どもが遊んだり、勉強していても1階へ気配が伝わる
キッチンと背面収納は素材感を合わせたオリジナルの製作家具としました。食器を洗った後、吹いてすぐ置けるようオープンな棚としました。 シンプル...
南側には木製デッキをつくり、木塀は隣家からの視線カットと落下防止を兼ねている。夏になれば、電動のオーニングテントを稼働し、しっかりと日射遮蔽...
動画あり