弊社のOB様宅『ウッドデッキのある漆喰塗りの「家」』を気に入っていただけたこともあり、 リビングからでられるウッドデッキと、LDKと和室が...
家族がのびやかに暮らせるダイナミックな吹き抜けを採用したLDK
前橋市街地の狭小敷地に建つ、ご夫婦と2人の小さなお子さんのための住まいです。 周りを建物に囲まれた街なからしい敷地において、SE構法の特長...
白色と木のシンプルな組み合わせ。 下から上にかけて斜めになっている両袖の壁のおかげで、 外見に変化のある、飽きの来ないデザインに仕上がり...
リビングルーム
青空に映える外観
梁を出すことで開放感を向上させ、リビング階段がアクセントになっているLDK
リビング
おしゃれな吹き抜けのある家、自然素材高級断熱材セルロースファイバーを天井200ミリ、壁120ミリ、床120ミリ、2階の床にも150ミリ入れた...
奥様こだわりのキッチンと背面収納
2階の洋室には3つのドアが設置されている。子どもが小さいうちは1部屋で、将来は個室として使う予定
1段あたりの高さを抑え面も広く取った、小学校で使用されるほどの寸法の階段は誰もが楽に上り下りできます。 京都市内の住宅地で狭小間口で奥...
寝室
段差なく和室に入れます。
道に囲まれた敷地にプライバシーと解放感を両立させるため スキマをつくり…Slit 床・屋根・視線をずらし…Shift 環境面にも配...
グレージュ×ホワイトのツートンカラーが印象的な外観デザイン。縦に連なる窓は階段ホールに通じており、暮らしの様子が外から見えてしまうことはあり...
外観
将来2部屋に分けることができるひろびろの洋室。壁一面のグリーンがアクセント。
中庭に面した玄関の左手にはガラス越しにさらに庭がつづいているような和室への通路があります。すべての部屋が中庭に面し、開放的な住み心地です。