この邸宅は、四方を住宅に囲まれた袋小路の土地に建っています。道路から唯一見えるのがこの部分。建物の角に丸みを持たせ、柔らかな風合いの石を貼る...
1階にボリュームを集め、2階は子供部屋のみとし、大屋根をかけることで平屋のような外観としました。建物の端から端まであるウッドデッキにかかる深...
玄関ホールからLDKに入ると、床の段差によって2つの居場所にわかれています。 スキップフロアにより空間を緩やかに区切ることで、別の部屋に居...
構造の高さを1.5層分使用した天井の高いリビングには、陽の入りを考慮して 大きさや位置を決定した窓から、1日を通して明るい陽の光が差し込み...
外周に巡らされたデッキスペースに出れば目の前には桜の木。 この敷地でしか味わえない開放感を最も感じられる場所になっています。
天候に左右されない広いインナーバルコニーは使用用途が豊富でプライベートを充実させる使い方ができます。軒天とデッキの色を合わせ、居心地の良い空...
一方、高い方のリビングはダイニングキッチンの床から60cm上がっています。 比較的交通量の多い前面道路から高さをつけることで、行き来する...
天然石をファサード一面に使用した、重厚感のある外観デザインです。人気のあるグレーワントーンの外観ですが、上質な素材を用いることで個性を出しま...
平屋に広々ビルトインガレージ。お子さまとお孫さんがいらしたときに使うのはもちろん、薪ストーブの薪を置いたり、DIYの材料を保管したり、雨に濡...
階段
勾配天井と現しの梁がバランスよく、また計算された微妙な天井高さがセンスを感じる。オリジナルの家具も杉のフロアと高相性です。
1,2階のスケルトン階段の側面に厚めのガラスの壁を設置し、華やぎのある空間に仕上げました。ガラス越しに見ることでレイヤー感が生まれ、空間が柔...
前庭に面した大きな開口から緑をのぞむ、気持ちのいいホールです。 窓から取り入れた光を遮らないよう、そして意匠性にも優れたスケルトン階段を採...
寝室。 ロフト付の高さのある空間です。天井には重厚感のあるシーリングファンを設けました。 ここにも階段ホールと同じ梁を。
夕方、建物に明かりが灯ると風情が増します。 中庭自体のライトアップは控えめにしました。 建物からこぼれる光が水盤に反射し、きらきらと揺れ...
大開口から明るい自然光が注ぎ、青空を切り取ったような3 面のハイサイドライトが屋外と錯覚するほどの開放感をもたらす、高天井のリビング。