大空間LDKは22帖。 壁や柱などの遮るものがなく、吹き抜けや大開口をとっても問題ないのは、SE構法のダブル梁によって作り出されているから...
LDK
なんといってもフルオープンサッシの大開口は誰もが羨む気持ちよさです。 陽の高さと通り道を計算し、庇の長さをを決めました。夏は日差しが強すぎ...
リフレクションウォールに反射した光が優しく室内を照らすリビング。
無音・無風のF-CON(光冷暖)を搭載することによって、快適な室内環境を実現しながら、気流による不快感などがない静かな空間となっています。ホ...
キッチンから、収納室・和室・居室等がひとつながりのリビングです。
ビルドインガレージをガラス張りとし、より広々と感じられるアプローチに。愛車の姿を眺めて楽しむこともできます。一角には愛犬の足洗い場を設けまし...
リビングのスケルトン鉄骨階段下に設けたデスクカウンター。デッドスペースになりがちな空間ですが、収納棚やデスクカウンターを設けるにはちょうど良...
2階ホールには図書館をイメージした壁一面の本棚を造作し、ホッと落ち着ける空間に
LDKからは、出入口を使って、すぐ外に出ることができます。
パッシブデザイン設計と吹き抜けにより、大開口からの考えられた自然光がふんだんに取り入れられ、明るいおしゃれな家です。
ホテルライクなインテリアがワンランク上の住まいと暮らしに。床から天井までの四連窓が特徴的なリビングはオーダーメイドのエコカラットのTVボード...
梁を出すことで開放感を向上させ、リビング階段がアクセントになっているLDK
新しい分譲地の一角での計画。 高低差があっても楽しめる工夫が必要でした。 階段はなるべくシンプルに、モルタルとアイアンの手すりで仕上げ、...
本が大好きなお施主様らしい家です。
中庭のシマトネリコが見えるように大きな開口に向けて設置したペニンシュラキッチンは、モービリティーポのオーダーキッチン。白を基調とした空間を引...
動画あり
白く立体框組のクローゼットドアがとても印象的です。 レトロな光を通すガラスのあるドアとも相性良く新鮮です。 またどの部屋のクローゼットも...
お施主様の一番お気に入りの場所です。木のぬくもりを大切に考えているお施主様が大事にしていた厚み10cmはある楠の一枚板でカウンターは作られて...