木のテイストで統一感のあるエントランス
玄関周りは大谷石を使っています。 収納は壁面全体にすっきりと。
LDK
ご主人リクエストの2階に造り付けた本棚。風が心地よく、窓際に読書スペースもできました。ひとりで過ごす時間も吹き抜けが家族とつないでくれていま...
中庭の大きな窓から日が差し込み、常に明るい約15.6帖のLDK。 オーナー様こだわりの間接照明とグラフテクトのアイランドキッチンがお部...
ドアを開けると床や天井、収納家具や建具に至るまでふんだんに木を使った空間が目に飛び込む。壁面には靴がたっぷりと入る収納を造作。
窓を多く取り入れた自然のひかりがふんだんに注ぐ家
外観1
和室は間接照明と自然光をうまく利用してシックな雰囲気に
階段下を、少し床を下げることにより高さを確保し有効的に活用。テレワークが進む時代にもマッチした、個室感覚で使えるワークスペースです。
在宅ワークにも最適な書斎。 右側の壁一面に棚を設置することで、多くの本や書類を収納することができます。 ご主人様のこだわ...
大きな片流れ屋根を利用した勾配天井のリビングは、断熱を確保しつつ天井高さを出来るだけ高くし、大きなSE構法の梁を露出させた。
ヘリンボーンのフローリングと柔らかい白壁が優しい印象のリビング。ハイサイドライトから光が注ぎ込みます。
ビルドインガレージをガラス張りとし、より広々と感じられるアプローチに。愛車の姿を眺めて楽しむこともできます。一角には愛犬の足洗い場を設けまし...
複雑に入り組む本棚が立ち並ぶ書斎。 「外からも中からも構造が分からないような書斎にしたい」というお施主様のご要望を叶えた。
アイランドキッチンには、3メートルの長さのセラミック一枚板をそのまま使用。キッチンとバックセットの面材には紺色の塗装を施しました。 丁寧な...
LDKに続く階段。準防火地域のため各段板の厚みが60㎜必要ですが、段板下側の角を取る加工を施し、できるだけすっきりと見せるように工夫していま...
大きな開口部と吹抜けからやわらかな光が降りそそぐ、広々としたリビング・ダイニング。 木目が活かされた無垢材のダイニングテーブルとチェアがポ...
和室