2階の個室は将来的に仕切れるようにワンルームで設計。
ダイニングを見下ろす
今回建物の設計は、東京のデザイン設計会社様によるもので、間取りだけでなくインテリアや家具のデザインも計画していただき、照明器具やアイアン製の...
大きなバルコニーは、廊下からのアクセスになっていて、家事動線もバッチリです。
庭を楽しめる木の家の玄関は、スペースを確保してゆったりと。やさしい色合いのタイルが、やわらかで落ち着いた雰囲気を演出してくれます。
建物の中心は私だ! と言わんばかりのアイランドキッチン。 家族のコミュニケーションの中心となってくれることは間違いないはず。 個室に閉...
広々としたウッドデッキでは、ハンモックで日光浴やバーベキューなどでもお使いいただけます。
LDKの大きな吹き抜けには3Fへあがるらせん階段。ホワイトオイル仕上げの無垢床も優しく癒される空間のポイントになっています。
川沿いをいかした眺望のいい和室スペース。リビングから続く畳の間は、くつろぎスペースとして最適です。
2階トイレ横に設置した信楽焼きデザインの手洗い器もお施主様こだわりの逸品です。
切妻屋根で外構のガレージまで考慮してデザインした外観。
一面だけ青い壁紙を配置しました。見学会の際には皆様が感嘆されていました。 スケルトン仕様の階段の天井にはシーリングファンが設置されおしゃれ...
階段、2階廊下スペース。 東面に大きな窓を2枚配すことで、気持ちの良い朝陽を取り入れます。 階段が閉鎖的にならないのも利点ですね。
リビングから2階寝室を見上げるとパイン材のオリジナル建具が。吹抜けに軽快さを演出しています。
ホテルライクなインテリアがワンランク上の住まいと暮らしに。床から天井までの四連窓が特徴的なリビングはオーダーメイドのエコカラットのTVボード...
公園に向かって大きく開き、景色を堪能。 ウッドデッキを室内とつなげることで、空間に奥行きと広がりをつくり出してくれる。