1階の居室をすべてつなぐウッドデッキ
すっきりした対面キッチンはカップボード、棚、サイドに設けたパントリーと、使い勝手にもこだわりました。
白を基調としたLDK。フローリングはオーク材を使用。 あたたかさを感じられるナチュラルテイストに仕上がりました。
2012年6月にお引き渡しを済ませたT様邸。 この春は新たな家族を加え三人で迎えられています。
現在は主に大人がPC作業をするカウンタースペース。 お子様の成長に合わせて、スタディコーナーにすることも出来る。
階段にあるダウンライトです。暗い時の家族の足元を照らすのはもちろんのこと、お洒落度もアップです。
LDKは、勾配天井の吹抜け+ロフトと立体的な大空間を作りました。勾配天井にはスプルス材(ホワイトウッド・米栂)の羽目板張でロフト空間へと繋が...
バスルーム
シンプルな形状。 白と黒のコントラストがどこか懐かしい。
シンプルながら外壁のカラーリングに変化をつけています。玄関アプローチには木製の格子で和のテイストも。
お母様の部屋もコンパクトですがキッチンを配置し、一部屋で生活が出来る間取りです。仏間は造作で仕上げてあります。元々の家の仏間も造作で作られて...
玄関は土間仕上げに。 土間続きでシューズクローゼットを設けた。 壁面には有孔ボードを設置し、帽子や掃除道具などを掛けて収納出来る。
差し色に赤を用いたモダンな和室。 扉を開けるとリビングと繋がり、さらに開放的になります。
キッチンよりダイニングを望む
シックでシンプルな色合いの外観です。玄関アプローチはインターロッキングをランダムに施しています。
親類が集うキッチン&ダイニング。 広い壁面収納は建具で隠せるのがポイント。