勾配天井のLDKの大きな窓からは光が降り注ぎます。 全館空調で快適。
梯子で登る3畳の和室。一人でゴロゴロ何しよう。
造作したキッチン背面のカップボードの一部を飾り棚に。 お気に入りの雑貨や食器を飾ってインテリアを楽しんでいる。
キッチンからダイニングへのスムーズな動線はもちろん、 キッチン→洗面→玄関→ダイニング→キッチン...と回遊出来る動線となっている。
タイル敷きの玄関。 縦に長く続く玄関に設計し、子供の遊び場としても活躍。 壁面に腰高の造作収納を製作し、カウンター部分は雑貨を飾って楽し...
階段まわりもスッキリ
ゆとりのある玄関は壁面の下足収納のほかに、大きな納戸も併設しました。 子育て家族にぴったりな、キャンプ道具や子供のバギーなどしっかりと収納...
パネルをガラス張りにして、クッキング中もリビングを見渡せます。
家族の気配を常に感じられるように、寝室以外は扉を設けていません。開放的なレイアウトになっています。大空間で大きな吹抜けでも、夏は涼しく冬は暖...
ガルバリウムとサイディング張りのコンビネーションの外壁です。コントラストが綺麗です。
キッチン裏には大収納の引き出しつきです。
リビングはコンパクトながら吹き抜けとスチール手すりを採用し開放的に。 お子様も小さく使い勝手も考え、キッチンと横並びのダイニングとしました...
LDKと繋がる中庭は、ウッドデッキを貼って空間の繋がりを感じるように。 インパクトコンクリート打放しの目隠し塀がアクセント。
南側の眺望・北側の林をいかに居住空間に取り込むかを主題として、南傾斜の敷地であることから最下階を半地下室ガレージエントランスとし、上階にリビ...
お施主様のオーダーメイド。 造作ならではの広い洗面台に、たっぷりの収納を確保しました。 タイルと木質の組み合わせが、やわらかな印象を与え...
各居室に行くための廊下には、ワークスペース兼スタディスペースを設置しました。 ちょっとした作業スペースとしても有効活用。 吹き抜け窓から...
南面を広くとれる好立地条件を活かし、壁一面に開口部を設けました。 家族が集まるLDKは、太陽の光を最大限に取り込んだ、明るく快適な空間にし...