ダイニングのシンボルでもある球体照明。 菱形の部材で球体を構成されていて、部屋を優しく照らしてくれます。
キッチン
タタミコーナー下には収納が。
SE構法の採用によって広々1室空間が実現したLDKです。 南道路ながら道行く人の視線を気にせずリラックスできる空間をご提案しました。
本が大好きなお施主様らしい家です。
玄関に入って右手にはベンチを兼ねたシューズボックスを造作し、使い勝手も収納力もあります。 玄関奥には大容量のシューズクローゼットを配してい...
最大天井高はおよそ4.5m。やさしい自然光に向かって高くなる勾配天井によって、全体がのびやかで広がりのある空間となっています。また、一部アー...
吹抜けのあるリビングダイニング。クリ無垢フローリングと白い壁でまとめたインテリアにエコカラットの壁をアクセントとして配置。その裏面は左右から...
玄関は、家族みんなが並んで靴が履けるように、横長の土間に。 造作収納もシンプルなデザインにし、一部腰高にした収納は鍵置きに便利。 玄関が...
『自然・光・風』をコンセプトに設計。集成材を用いたラーメン構造により、大胆で開放的な大空間を強度と耐久性を確保しながら実現。室内空間と外部空...
約7畳の主寝室。 お子様が小さいうちは、ご家族様4人で寝ることができるサイズに。 ウォークインクローゼットも完備されてい...
既製品のシューズボックスをグレーのアクセントクロスが特徴的な造作壁でぐるりと覆い、モダンでスタイリッシュなデザインに。玄関に入ってすぐ、カフ...
日中は電気をつけなくても十分な明るさを確保。 大きな掃き出し窓から自然光がたっぷりと入り込む、家族が自然と集まるLDK空間が魅力です。 ...
大開口の掃き出し窓と、吹き抜け窓を設けました。 夏の日射し対策に、吹き抜け窓には外付けブラインドを設置し、冬は太陽の光を最大限に取り込む。...
大きな吹き抜け空間は、視覚的な開放感と空間の広がりを提供します。 その一方で、SE構法を採用することで、大空間でも安全性を確保。 天井に...
動画あり
キッチンからトイレや洗面室といった、水回りを一直線の動線に集約。様々な家事を並行的に進められ、家事効率もアップします。住んでからの暮らしをイ...
玄関を入れば、大きなシューズクローク。玄関廻りに置いておきたい様々な物が、すっきり収納できます。そして、木のあたたかさを感じられる造作収納を...
窓際に置かれた小物たちも、ひとつひとつが空間を彩っています。
キッチン背面の収納庫に冷蔵庫や電子レンジなども隠して収納し、生活感を排除できます。
インフィルプラスは巾木がないのが基本仕様。 細部までシンプルなデザイン、統一感を重要視しています。