木板張りと珪藻土で仕上げた外観
奥様が拘ったのは、ガルバリウムの外壁に木をポイントで使ったおしゃれな外観。 バルコニーやウッドデッキに木を使い、理想を形にしました。 一...
外壁はネイビーとグレーの二色を使用。 ポーチの壁面には板貼りを施した。
ロフトの階段に設けたルーバーやアイアンの手すりは、リゾート感のあるデザインに。 色のメリハリをつけることで、奥行を感じられます。
バス
玄関のすぐ横に和室を設け、LDKと少し離すことで客間としても使いやすいです。 この和室からも中庭の樹をみることができます。
動画あり
玄関土間上部の吹き抜けの様子。 東面からの採光をワンクッション置いて子供部屋へ届けます。 土間部分には、タンスも入る大きな収納スペースが...
ダイニング・キッチンの背面収納は、住まいに合わせてオリジナルで製作。 アフリカ産リンバ材の大胆なキャラクターがアクセントです。
男性・女性それぞれのトイレの間に、誰でも使えるユニバーサルデザインのトイレを設けています。手すりを設け、広さを確保。どなたにも使いやすい空間...
大容量の造作背面収納によって、スッキリと洗練されたオープンキッチンに。キッチンの右奥はサニタリーに繋がります。家事効率とデザイン性を兼ね備え...
閉じていすぎず、開かれすぎてもいない程よい書斎。秘密基地のようなわくわくできる空間でもあり、大人が孤独のひと時を愛でるのにも対応できる。勾配...
靴があふれ出ることがないように大きなシュークロークを併設、ルーバータイプの戸を採用することで空気がこもらずカビなどの防止にも配慮がされている...
愛郷心をくすぐるような懐かしさを覚える佇まいのI様邸。木をふんだんに使用した外観は威厳がありながらも温かみを感じます。 軒の深さは雨の吹き...
たくさんの靴やコート、バイク、更にキャンプ道具もどんどん置けてしまうストレージ。 家の裏になる部分にこそ、彩(いろどり)を。
中庭をもうけ程よく家族同士のつながりが感じられる、3家族が住まう家です。
北欧風の雰囲気
最も眺望のよい北向きにLDKを配置し、畑に対して大きな開口を取りました。 北面採光は一日中安定した明るさを確保することができます。
家の中央にウッドデッキの中庭を設け、外からの視線を遮った完全にプライベートな外部空間を作りました。上部からの優しい光を室内に届け、風通しのよ...