キッチンのすぐ隣にある水回り。来客者にも気兼ねなく手洗いができるよう脱衣室とは別の部屋に洗面を設置。 脱衣室の収納を多めにしたことで、乾燥...
洗濯物が乾いたらすぐ収納出来る位置に配置されたウォークインクローゼット。 お持ちのタンス等の家具を置かれるスペースの上部には、 有孔ボー...
洗面台は掃除がしやすいカウンターを選び、そこに造作収納を組み合わせて無機質になりすぎないように。 お施主様が選ばれたブルーのタイルがアクセ...
個室で集中出来る書斎には、本棚やカウンターなどを配置してシンプルな空間に。 LDK同様光が入るように計画しているので、日中は自然光でリラッ...
塀に囲われたプライベートな中庭とつながるLDK。 南東に向けて勾配天井になっており、窓の先を見上げると山が見える。 周辺の緑のどかな雰囲...
門扉を通り玄関へ向かうと、中庭が広がる。 南東からの光をしっかりと確保するコーナーサッシで外とのつながりも感じられ、縁側でのんびりと寛ぐこ...
キッチンに立つとLDK全体が見渡せ、さらに中庭へも視界が広がる。 回遊性のあるアイランドキッチンで、キッチン横の畳コーナー、キッチン裏の水...
平屋でも天井を勾配天井にすることで圧迫感を感じないLDKに。 キッチンの腰壁に貼ったLDKのアクセントにもなるタイルはお施主様お気に入り。...
玄関は土間仕上げにし、シンプルに。 壁面には天井までの造作の収納を設け、収納量をしっかりと確保。 玄関ホールを広めにとることで圧迫感のな...
キッチン横にある畳コーナーは、床とフラットにすることで、 空間を圧迫することなく気軽に寛げる。 大きな吊収納は来客用布団だけでなく、リビ...
塀を高く立ち上げることで外から室内が見えないように。 落ち着いたベージュ色の外壁で周辺に馴染むように計画。 ガーデニングを少しずつ楽しん...
室内空間との連続性を感じさせる軒天の木が印象的なアプローチです。右手はガレージ、左手に進むと玄関に至ります。
動画あり
愛車を眺められるオフィス。ガレージを通れば、生活動線に干渉せず来客を迎えられる構成となっています。
動画あり
軽やかなデザインのスチール階段。一階部分は箱型階段とし、その下に収納スペースとエレベーターを計画しました。
動画あり
階段からも緑を感じられるよう窓の配置を工夫しました。
造作本棚のあるホール。冬場の物干しスペースにも使えます。
キッチンからパントリー、洗濯脱衣室へとつながる家事ラク動線を意識しました。
2階の子供室。吹抜けにつながるホールに面しているので、リビングとのつながりも感じられます。
キッチン前の造作棚。観葉植物好きの奥様のために「飾れる棚」をご提案しています。 ライティングレールにはお気に入りの植物を吊るせるようになっ...
無垢のパイン材を使用したキッチン。背面収納はオープンな棚も合わせてディスプレイ用に使えます。