洗面化粧台。光の照らし方にも工夫しております。 洗面→キッチン→ダイニング→リビングといった動線計画もスムーズです。
30帖のLDK。リビング上部は全て吹き抜けとなっており、帖数以上の広がりを感じます。 3階のフリースペースにはピアノが置けるよう加重が考慮...
コンパクトな個室も、天井高を抑えつつ勾配天井を採用することで閉塞感を緩和している。 白の壁紙と木の建具やフローリングに囲まれる中、黒のアク...
リビングはイナズマ階段が主張する空間。 階段の面をテレビボードの配置場所として利用している。 リビングもバルコニーとつながり、吹抜けから...
アッシュ無垢フローリングの質感が心地よいリビング。上部に吹き抜けをつくることで南面の隣家をかわして日照と通風を得られるようにデザインしました...
リビング階段の下はTVスペースとして活用。 いつも目に入るところに階段を設置している為、インテリアの一部としても楽しめます。 リビングに...
玄関の一角に洗濯機スペースを計画。 洗濯機の横には勝手口があり、すぐに物干し場へ。 壁面いっぱいの土間収納には、アウトドア用品からコート...
洗面台も家具に合わせて、スチールを使ったオリジナル。 アイアンの取っ手もお施主様と選んだ思い出の品。
料理をされるご主人こだわりのキッチンはリクシル リシェル のL型。 カップボードや冷蔵庫は、大きなパントリー内に納めています。 床はコル...
書斎スペースからは、山の景色を楽しむことも出来、仕事の息抜きにも。 本棚の他、収納出来るスペースも確保することで、書斎以外にも活用出来ます...
最も眺望のよい北向きにLDKを配置し、畑に対して大きな開口を取りました。 北面採光は一日中安定した明るさを確保することができます。
ブラックチェリーとステンレスで仕上げたオリジナルの造り付け製作キッチン。 シンクとコンロを前後で分けるスタイルとし、前面ユニットには整水器...
平屋に広々ビルトインガレージ。お子さまとお孫さんがいらしたときに使うのはもちろん、薪ストーブの薪を置いたり、DIYの材料を保管したり、雨に濡...
最小限の明かりで入口のみが浮かび上がるような一見お店のようにも見える外観となりました。 格子戸をあけると玄関へと繋がるアプローチが続きます...
階段に面した壁は、おしゃれなグリーンのクロスを採用。 天井の板貼りとマッチし、木を緑でまるで森の中のような雰囲気も感じられる。 毎日の階...
玄関ホールからみるLDK。リビングに設置されたナラ無垢のオリジナル家具もナラのフロア材と相性が良く、またオリジナル製作キッチンともよく似合い...
平屋に見えるが玄関は2階に当たり、橋のアプローチを通って中に入る。 空色のクラシックカーが映える、黒を基調にした外観。
軒に奥行をつけて屋根に囲われるデザインとしています。 深い軒や袖壁によって直射日光を遮り、反射光で室内を優しい光で照らす計画としました。 ...