
鉄平石の敷石と車庫の枕木のあいだは、植物がはびこるように土のまま。
手作りのポストとインターホンカバーが、お庭の雰囲気によく合います。
ガーデニング好きな奥様の程よく手の入ったお庭は、どこか落ち着きます。
外水道の台も大工さんに作ってもらいました。
おおみやスタジオを気にいってくれたMさまご夫婦。パッシブデザインや植栽とのお付き合いの仕方など、家づくりのコンセプトに共感してくれました。山登りやトレイルランが趣味のご主人。そして山登りもしますが、お料理、裁縫やガーデニングがお得意な奥様。お二人にぴったりの家ができました。
人通りのある通りからは、少し入った環境なので、人の目も気になりません。
早く庭の植物が育ってくれるといいな。
ビルトインガレージと中庭のある平屋 二世帯の新しい暮らし 大人の家づくり.3 |西多摩郡
好きなものにかこまれ、静かに暮らせるふたりの終の住処 大人の家づくり.1 |小金井市
夫婦でつくる終の住処「住んでいるだけで楽しい家」立地を活かした3階建て 大人の家づくり.2 |さいたま市中央区
平屋を回遊しながらくつろぐ家 |川越市
入間川と庭の緑を取り込むカフェ併用住宅 kitchen2687 |飯能市
高台から芝川を望むビルトインガレージのある家 |見沼の家.1
山登り・トレイルラン・料理・裁縫・ガーデニング…多趣味を楽しむ家 |見沼区
hibinoie |三郷市
故郷で子供たちをのびのび育てる |栃木市