LDKに繋がる廊下には、大きな本棚を造作しました。 ただ移動するだけの空間ではなく、家族の図書館としてや、想い出の品を飾るギャラリーとして...
読書を家族が身近に楽しめるように、くつろぎの空間からアクセスしやすいバックヤードに蔵書を収納できる造作本棚を壁一面に設置しました。 大容量...
天井に埋め込んだスピーカーでホームシアターが楽しめるよう、扉や壁の仕様に音の面で配慮しました。 手前の壁は、スクリーンとなる真っ白のクロス...
廊下から主寝室へ、回遊できる書斎。 ヴィンテージ感のあるクロスで、基調のウォルナットをそのままに、しっとりとした雰囲気のお部屋です。 デ...
吹き抜けから見るリビングは、外のウッドデッキとつながるととても広く感じるように設計されています。 また、吹き抜けがあることで、横の広がりに...
コンパクトな子供室を効率的に利用するため、勉強机、収納は造り付けに。 寝床も造り付けのロフトベッドとしました。
LDKの一角に設けたコージーコーナー(小さな寛ぎスペース)。 カウンターデスクと小さな本棚を設け、家事の合間のくつろぎ時間を楽しめるように...
玄関にはトルコランプを飾りたいと仰っていた奥様。 大きなランプがあっても狭さを感じさせない広々土間は3帖分。 壁面には造作の収納で靴やコ...
建物の中心に中庭を配置。 アウトドアリビングとして屋外でティータイムやパーティーに活用できます。
・京都市内の住宅地で狭小間口で奥行きが長くウナギの寝床と言われる土地。 中庭を2か所設け、快適な3階建てになりました。 中庭の大き...
二階へ上がると、バルコニーが。ちょうど和室の上にあたります。 椅子を置いてお天気の良い日はここでのんびりと。
ガレージハウスは、クルマ好きの憧れ。 リビングだけでなく、玄関やお庭など様々な角度から愛車を眺めることができます。 タイル敷きのリビング...
リビング上部には空気の流れも計算された吹き抜けが。風と光に満ちたくつろぎ空間
ビリヤード専用のお部屋です。 照明や、床補強、防音など、特別仕様。
スクエアタイプのお家です。 玄関ホール目の前には、グランドピアノがある素敵な空間。 階段下を趣味の空間に有効活用することができます。 ...
リビングのコーナーは壁をグレーのペンキで仕上げ、収納や飾り棚を造作しました。
動画あり
・京都府京都市山科区 宇宙基地のようなオシャレな家、中庭のある家、ガレージハウスです! スキップフロアのある木造住宅の重量木骨 サンキ...