外観2
ステップフロアにすることで、 眺望を活かしたい場所での空間作りを実現 1階を寝室 中2階をランドリー・ファミリークローゼット 2階をLD...
ダイニングからスキップフロアのあるリビングを眺めた様子。 仕切りのない空間のため、家族の気配を感じながら過ごすことが出来ます。リビングの一...
動画あり
玄関をあけるとトップライトから降り注ぐ陽の光が心地よい玄関ホール。手洗いも設置されていて、お子様が帰るとここで手を洗い、室内へと入っていく。...
動画あり
プライバシーを守りながら、中は想像以上の開放感。 タイル・木・塗り壁などの素材使いが、閉じた外観デザインに柔らかな表情を与える。
ご主人の書斎は濃い色調で落ち着きを演出しました。
東のウッドデッキに面しており杉板が貼られたリビングの天井高は最も高い部分で3400㎜。キッチン部分の天井高は2400㎜に抑えています。アイラ...
落ち着きのあるグレートーンで統一したLDK。窓からは植栽がのぞき、室内にいながら自然の気配が感じられます。
玄関横の外壁には、小さな造り付け造作ベンチ。夏にはそこに腰かけて、道路向かいにひろがる一面の青々とした水田が風でそよぐ姿を眺めます。 レッ...
天井を梁・木張りとしてぬくもりを感じるリビングダイニングとなっており、 キッチンもオリジナル製作キッチンを採用しました。 照明器具もルイ...
動画あり
和風と北欧風が混ざり合った「ジャパンディスタイル」なキッチン。
道路と畑に囲まれた少し大きめの敷地に、庭を囲むような建物形態とアプローチの軸線に建てられたコンクリートの壁により、四方からの視線を止めつつ、...
愛車を内へ取り込み、ガレージハウスにしました。 雨の日も濡れずに室内へ入ることができ、快適に暮らせます。
二世帯が集う、2階から3階への吹き抜けが心地良いリビング
広々とした洗面脱衣室2
スケルトン階段が圧迫感をなくし、ラインを揃えた大容量のシューズクロークが、すっきりとした空間をつくる。
洗面と脱衣スペースは白で統一し、壁で仕切って配置しました。
造作収納で生活感をなくし、すっきりと暮らせます。 間接照明や種類の異なる木を組み合わせ和モダンな雰囲気に。
ダイニングとリビングを間仕切る重厚感のある黒のタイル壁が空間をゆるくつなぎながら、 メリハリをつける。 天井の木張り、床のタイルなど素材...
洗面脱衣室1