グレーのタイルの床と存在感のある木目の面材、2つの個性ある素材を際立たせるシンプルな白壁と、煌めきを添えるガラスの手摺。抜けが良く心地よいリ...
リビングからの眺め。一体感のある広いバルコニーがより一層開放感を感じさせます。ポイントにSEの構造材もステキ。
建物の高さの違いを利用し、吹付けと板張りの異素材を組み合わせたおしゃれな家。 シンプルな白い外壁と板張り、木製窓やポーチの造作木製間仕切り...
オーナー様も借主様も毎日心地良く暮らせるように、両方の生活に配慮した設計の賃貸併用住宅。 オートロックで安全面にも配慮。 バルコニー部分...
モノトーンの配色で、シンプルに仕上げたトイレ。 ペーパーのストックは壁に設えたニッチに収納することで、オシャレに片付きます。
3帖ほどのスペースに、家具の配置と収納スペースを考慮した子供部屋です。
脇に洗面スペースを設けた玄関ホール。 外から帰ってきてすぐに汚れを洗い流せるので衛生的。 ストーン調のヘキサゴンタイルが美しく映えていま...
キッチン、カップボード共に65cmの奥行をとりながら、通路幅も1.1mを確保しているので、ゆったり使えます。 人造大理石の天板まで真っ白で...
玄関の廊下は、あえて広いリビングにつなげず、一直線の廊下で統一。左側の窓は、くもりガラスで優しい光を入れることで、廊下とは思えない広がりをも...
子どもたちの部屋は低いところも有効活用するため、勾配天井となっています。 低いところは使えないからなあ。と思われている方も多いかもしれませ...
キッチンは家の中心に位置し、吹き抜けと天窓から自然光をたっぷりと取り入れるよう設計しました。キッチンに立った際にダイニングやリビング、お庭な...
建築の制限の中をフルに活用したレイアウトにより生まれた、スリット状の吹抜け。 その先に窓を設けることで、明るい階段になりました。 並行す...
キッチンとダイニングがひとつながりになっているので、出来上がった料理をすぐに家族に出してあげられます。「はい、どうぞ」「ありがとう」「いただ...
キッチンに立つと、前方には土間の景色が広がる。 お気に入りの植物や自転車も眺めることが出来、玄関からの光を採り込むことが出来る為、明るく開...
オリジナルの洗面化粧台 シンプルでありながら機能的な洗面空間です。 洗面所にはあえてミラー収納などは置かず、 洗面脱衣所には別の収納を...
無垢の質感を味わえる挽き板フローリングを、廊下からLDKまで一続きに敷き詰めて上質な空間に。暗くなりがちな廊下にもたっぷり光が入ります。