広々の土間空間。自転車を飾ったり、お気に入りの靴を並べたり、気軽に趣味と生活が交わる、そんなスペースです。
玄関の正面にそっと配置された階段。ちらっと見える上部へそのまま外へ抜けるような階段はタイトル「ヘブンズドアー」の由来です。
寝室はベージュのクロスで統一し、落ち着いた雰囲気にしました。
勾配天井にすることで広がりある空間にしました。
玄関は二世帯で共有する形式にしました。玄関扉は黒い外壁のアクセントになる木目調のデザインを採用。各世帯のプライバシーに配慮し、ポスト、インタ...
階段の1段目はフラットにし、ちょっと一息したいときなどに腰掛けられるようにしました。
吹き抜けから眺めるリビング。大きな窓から差し込む自然光が、部屋をさらに広く、明るく感じさせます。
ツートンカラーで仕上げた外壁は、奥行とモダンな印象を与えてくれます。
光沢のある大理石調タイルでゆったりと空間を利用したエントランスホール。仕事の打合せスペースをも兼ねている。
内部から外部へと連続した壁で仕上げ、空間に広がりを持たせた。
シンプルでありながら、どこかあたたかみを感じる佇まい。 道ゆく人の目にもやさしく映る外観は、家に帰るたびに気持ちが落ち着きます。 暮らし...
壁から突き出した軽快な階段を昇った2階には、家族全員が自由に過ごせるセカンドリビングが。 壁面いっぱいの本棚が喜ばれています。
アイアン×木製の階段手摺は、白色のフレームの繊細で軽やかなラインが空間に開放感をもたらし、温かみのある木部がナチュラルで落ち着いたアクセント...
ハイサイドライトからの光と、吹き抜けのリビングは 心地よさと開放感を感じることができます。
外壁と室内の壁を同素材で揃え、つながりを意識し、開放感のある空間に。
低い竹垣と施錠のできる木製の4枚建具で仕切りました。1階の屋根には魔除け鍾馗(しょうき)さん。
四季を楽しみ、都会の変化を楽しむ。 経年変化を楽しみ、夫婦の時間を楽しむ。 美しさと楽しさが詰まった、お施主様のこだわりの邸宅です。
開放感もありつつ、プライバシーを守る為絶妙に設計された洗面台。
小上がりの和室兼PCコーナー空間。ダイニングと天井の素材はリビングと繋げている。