約25帖の広々とした地下室。ゴルフシミュレーターを設置し、ご主人さまとお嬢さまの共通の趣味である楽器演奏を愉しめるよう防音仕様としました。
リビングのアクセントウォールと同じグレーで統一した、シックなデザインの外観。 人工木のルーバーは、美しく見える幅を細かく調整し、外観デザイ...
広々とした洗面室。 造作の洗面台は、実験用シンクに拘りのタイルを組合せて可愛らしく。 壁面収納もたっぷりと設けて、タオルや着替えなどをゆ...
お店みたいなトイレにしたいというお施主様のご要望から、グレーの落ち着いたクロスや横長のニッチ、照明の位置などに拘ったトイレ。
落ち着いた玄関深い色合いの木材づかいにより落ち着いた雰囲気の玄関。片持階段ですっきりとさせ、数カ所の小窓から差し込み光をポイントにしています...
見学会の際にたくさんの方々が「羨ましい」とおっしゃっていました。
蹴上板のないストリップ階段にすることで、廊下も階段も広く使えます。
家族の家事動線を重視した女性設計士の自邸です
スキップフロアの構造で生まれた二層分の天井高があるリビングは、 デッキテラスを眺めることが出来る地窓や、吹き抜け面の大きな窓など、 様々...
リビングとダイニングキッチンでL型に囲み、外側に塀を配してプライバシーを保ったテラス。
1階のLDKは、採光をとりながらプライバシーを考慮して窓をレイアウト。 周囲の視線を気にすることのない、ゆったりとした時間を過ごせる空間で...
広々長方形のシンプルなリビングの真ん中にアイランドキッチンを配置。 キッチンの後ろの収納奥には洗面と浴室があり、家事動線も考慮してあります...
南が大きな窓に面するダイニングキッチン。広がりと落ち着きのある、気持ちのいい空間です。
クロスがお洒落なお家です。 リビングはブラウンやグレーなどでまとめてシックに。 2階へ上がると、赤・水色のアクセントクロスのお部屋。 ...
書斎は大容量の本棚と広々カウンター。 リラックスしながら在宅ワークに集中することも出来ます。 個室を保ちながらも、室内窓があることで、リ...
幅2700㎜のキッチンに幅1800㎜のダイニングテーブルを横並び配置。2人の小さなお子様がみえるので食事やおやつ時にこの横並び配置は便利との...