印象的な円形の造作が、来客を静かに迎える玄関ホールのアクセントに。
玄関入るとすぐに和室。障子を開けるとお庭が見えて抜け感が生まれます。
リビング上部に吹き抜けを設け、開放感のあるLDK。
木張りの軒下、大判石のタイルをバランスよく配置しました。
リビングの大きな窓からの眺めは最高です。庭に綺麗に積まれた薪も画になります。 階段部分の格子は緩やかに空間を区切りながら、適度に視線が抜け...
三角屋根と平屋部分のコントラストが印象的な外観。 ビルトインガレージの門扉は、造作の面格子に。 一面板張りのような見た目にして、一見ガレ...
軒を抑えた、いくつかの幾何学的な形状の箱を繋げたような印象的な外観。 斜めに組み合わせた部分が、内部も個性的な空間に仕上げています。
庭はアプローチ、玄関に面しています。アプローチをのぼると広がる鮮やかな緑の景色が、この邸宅の印象をより豊かに感じさせてくれます。 お子さま...
中庭につながる空間には広いウッドデッキをつくりました。
コンパクトでも間接照明やハイドアで奥行きや高さを感じるLDK
間口2.5間の狭小住宅であるため、キッチンとカップボードはできるだけコンパクトにまとめた。
南面、東面から光を取り込む3帖のコンパクトな吹き抜け。しかしながら視界の抜けや光の入り方に絶大な効果があります。
ダイニング上部にはトップライトを設け、自然光がやわらかく降り注ぐ明るい空間を実現しました。
真っ白な外壁に、木製ドアや板塀が映えるおしゃれな外観。 2階には、各部屋に布団干しバーを設置して、日常の布団干しも楽々。
リビングとお母様の寝室からつながるウッドデッキと中庭。 床とフラットで、外とつながり、室内は帖数以上の広がりを感じます。
黒ほど重くない落ち着いたネイビー色。 ドアやポストの黒がポイントとして可愛さを演出。 手前の塀やアプローチを白く明るくすることで、 視...
モダンなデザインの住宅が、緑豊かな庭園に囲まれ、静かな雰囲気を漂わせています。石と芝生のコントラストふが美しく、穏やかな暮らしを演出していま...
壁面素材に割肌の石材を使うことで、より立体感のある空間に仕上げた玄関土間。 階段を玄関土間と重ねて配置したことで、家に入るとすぐに吹き抜け...
キッチンからは、ダイニングとリビングが見渡せます。 お料理を作りながら、家族の存在を常に感じられる間取りです。
1階にビルドインガレージがあり、2階バルコニー部分を覆うようにルーバーが配置されています。ルーバーは外からの視線を遮る機能性と、建物を印象付...