肌が触れても安心な無垢の床だから、 お子さんものびのび過ごすことができます。
裏の外観は大きな窓と室内から繋がる軒の板張り、木製窓がアクセントに。
2階の和室には吊り床をつくり、ちょっとした飾りをおけるようにしています。 京都市山科区
吹き抜けで2階の各部屋との繋がりが生まれ、 「家族が繋がる家」というコンセプトにぴったりの家に。 造作室内窓で寝室からリビングの様子を見...
光を多く採り込む為に、南部に最大サイズのFIX窓を使用。約10帖分の吹抜けから、リビングにたっぷりと光を採り込みます。
同居するお母様の寝室 広めに取り、お部屋でも趣味や日々の生活を楽しめるよう くつろぎの空間になっております。 窓からは春になると桜が見...