住まい設計工房が得意な大開口。リビングから続くベランダと、京都東山の眺望は開放感があります。
湘南らしいサーフボードが目を引く。家はアウトドアのスタート地点。わくわくして出かけられるようにシンプルな使いやすさを追求した。
デッキテラスは、バーベキューやカフェタイムの際、 食事などを運びやすいように、ダイニングと繋がる。 夜は明かりを灯すことで、涼しい季節は...
二階収納
年間を通じて北から南へと風が通る立地条件を利用して、窓の取り方を工夫しました。 合わせて、部屋の使用目的や暮らしの時間帯にも考慮し設計。 ...
LDKを明るく開放的な空間に導く印象的な大きな吹抜け。 キッチン奥まで明るい光が届き、台所作業も捗りそう。
ご主人の11帖の自室にはハンモックを吊って楽しく過ごせる場所に。床にはカーペットを敷いています。
柔らかなベージュカラーで統一した、優しい雰囲気のバスルーム。ホテルライクなガラスの扉や浴槽から外の景色を楽しめる小窓を設けるなど、上質な寛ぎ...
自然光あふれるダイニングキッチン。白一色の空間は清潔感があり開放的。日々の団欒を心地よく感じさせてくれます。背面には壁一面の収納を設けました...
階段をのぼると広がるLDKの空間。 大きな吹き抜けと、天井の板貼りが空間をダイナミックに演出している。 床はオークの無垢フローリング。 ...
2階ホールから吹き抜けを通してリビングを見下ろす。
ダイニングキッチンは囲まれた空間を演出するため吹抜けを採用したリビングとは別に、天井を他の部屋と同じ高さとしています。 キッチンはフルフラ...
2階の和室は3畳ですが、鴨居の上部を抜くことで圧迫感が薄れています。 階段のある東側壁を一面左官壁で統一感を出しています。細かい話ですが、...
南側からの光で明るい二階空間