コンサバトリーへ続く、浴室。ユニットバスではないこだわり。 照明も施主さまが海外から輸入するこだわりのバスルーム。 施主様の思いの詰まっ...
中庭との一体感がありながら アクセントウォールでプライベート感を実現したLDK
長いアプローチを抜けると、玄関前には美しい前庭が広がります。 この前庭を囲む建物内からは、どこにいても植栽の揺れる様子を眺めることができま...
SE構法の特徴を活かし全体的に吹抜けた大空間。 空間の広さを強調するため2階吹抜け奥の寝室への仕切りはガラス張りとして 視線がさらに奥ま...
和室とは常に開放的に繋がっていたいと、あえて仕切りを設けることなく仕上げた。和室を来客用に使う際には天井に埋め込んだロールスクリーンで対応す...
全面道路は車も人の通行も多いので、家族が集うリビングダイニングは建物の中央付近に配置し落ち着きのある空間に。以前のお住まいで課題だった陽光と...
大きな水盤を設けた、リゾートホテルのようなテラス。 このテラスを囲むように建物を配置し、この非日常的な美しい景観をどこからでも楽しむことが...
夕暮れの美しいテラスの眺めは圧巻です。海のような青色のタイルを敷き詰めた水盤は、夜になるとライトアップされ幻想的な雰囲気に。この邸宅の最も華...
軒から袖壁につながる板貼りが印象的な外観。日の入りや外からの視線をコントロールしながら、外観デザインのアクセントにもなっています。
存在感のあるテレビボードが目を引く吹き抜けのリビング。 後ろに階段を配置することによって目隠しの役割も担っている。また収納スペースにもなる...
RCの既存納骨堂からデザインが生まれる。 庭を作る高い杉型枠の塀で繋ぐ。
無垢のナラ材を用いた床、珪藻土塗りの壁など、自然素材の優しく上質感のある風合いが生きるLDK。 窓を開ければ風が住まいを通り抜け、吹き抜けか...
動画あり
天井に仕込まれた折りたたみ階段を登った先にあるロフト空間はご主人のための隠れ家的な書斎スペースです。腰壁の向こうはリビングダイニングと天井で...
SE構法らしい仕切りのない開放的なLDK。スッと延びた板張りの天井が空間を引き締めている。
住宅密集地を感じさせない室内の明るさは、吹き抜けの高窓から入り込んだ日差しを室内の奥まで行き届かせているため。一階に大きな窓がなくても充分な...
壁の一部には有孔板を使い、その有孔板も脱着可能なつくりとした、メンテナンスも充分に 考えた設計となりました。 トイレットペーパーホルダー...
狭小住宅を感じさせない開放感あふれるリビング。ソファにあわせて、床は白の石貼り風の素材をお選びいただきました。トップライトとバルコニーから光...