当ウェブサイトは、サービス向上の目的のためCookieを利用しています。Cookieの利用に同意していただける場合は、同意ボタンをクリックしてください。 閲覧を続ける場合には、同意していただいたものといたします。
グレイの塗り壁にガルバリウム鋼板の屋根。色鮮やかな軒天には米松を使用。 お施主様は元々平屋を希望されていたが、建蔽率が厳しいエリアということもあり、最終的には一部2階てのお住まいとなった。 2階の軒を下げて住まいのボリューム感を抑えているため、全体的なフォルムは平屋に近い形状を維持している
モルタル金鏝仕上げの土間玄関は、オーク材で下駄箱を造作。玄関を上がってすぐのスペースには手洗い場を設けました。
上部が丸ごと吹き抜けになった、開放感のあるリビング。天井に張ったヘム材や階段に渡された化粧梁が大空間を引き締めるアクセントとなる。 壁は厚みのある砂漆喰を採用し、ニュアンスのある仕上がりに。
面材にナラ材を使用したフリーハンドイマイ製のキッチンは、背面収納とセットで造作。LDKは床暖房に対応したオークの挽板フローリングを使用しました。汚れの激しいキッチン周りのみ耐久性に優れるガラス塗装にすることで、メンテナンスにも配慮。
中庭と繋がるLDKの大開口には木製サッシを採用。框が見えない納まりとし、中庭とシームレスに繋がるようデザインした。
寝室の障子には、麻布を採用。視線はしっかりと遮りつつ、風を通すことができる素材です。
木々が揺れる風の音や雨の音を感じられる、軒のあるウッドデッキ空間を設けた。
住まいの中心に中庭を配置し、寝室とLDKが向かい合うように配置。軒を掛けた中間領域を設けることで、家の中と外が柔らかく繋がるようデザインしました。
大正浪漫邸宅
住宅街のランドマークハウス
【起伏に囲われた家】
テラスリビングに集うビルトインガレージの家
【湘南マリンスタイル】
魅せるガレージのある家
二つのビルトインガレージがあるシンプルモダンハウス
露地のある家
光を迎えるパティオのある家
施工物件一覧
他の施工例を探す