![]()
直線的なラインとシンプルな形状が目を惹く外観。外壁は落ち着いたグレーを基調としており、モダンでシックな印象を与えます。カーポートの天井部分は...
![]()
ダイニングキッチンの上部には下がり天井を設け、リビング空間と緩やかに仕切りつつ、空間に変化を持たせています。 キッチンは開放感のあるペニン...
![]()
玄関ホールからリビングに入ると心地よい吹き抜けのリビングへ。造作建具の最後部には絹織物を使用。和紙を透かしたようなやわらかな光と色合いで人を...
![]()
大開口の窓からたっぷりの光が降り注ぐリビング。 リビングからつながる大きなバルコニーは、アウトドアリビングとして眺望を満喫しながら、アウト...
![]()
無機質なグレーとあたたかみのある木目のコントラストが美しいファサード。京町家も残る風情ある街並みに自然と溶け込みながらも、どこか印象に残る佇...
![]()
◆施主インタビュー動画(YouTube)◆ https://youtu.be/NVQIKsJDqa4 上部からの日差しが、おしゃ...
![]()
庭を囲むL字型の平屋に、2階を1部屋プラス。外観は白を基調にグレーのグラデーションで変化をつけ、外壁の瓦のような素材感が意匠性をいっそう高め...
![]()
広大な敷地に佇む、平屋の家。 中庭を隠す壁にはワントーン濃い色を採用し、重厚感とデザイン性を演出しました。 四季の彩りを感じながら、静か...
![]()
外付けブラインドで、隣地からの視線を遮りながら、光を取り込み、風の流れをコントロールする心地良いLDK。夜は、間接照明が穏やかな光をつくり、...
![]()
キッチンとダイニングは横並びに配置し、配膳もしやすいプランニングです。板天井の高さを下げ、間接照明を取り入れることで、空間にメリハリを付けま...
![]()
リビングに面したウットデッキにはマリンランプ。 シンボルツリーのモミジを照らします。 元気のなかったイロハモミジも土壌改良のおかげで、す...
![]()
大開口でありながらも外からの視線を遮るプライバシーを守るためのデザインを考えました。 ファサード部分はラインを整え、野面積みの重厚感のある...
![]()
薪ストーブの暖かさと薪の香り、ずっと家にこもりたくなる空間です。朱色の壁は、柿渋紙。下がり天井は杉無垢板。
![]()
床にウォルナット、壁面のアクセントとしてタイル、セラミックカウンターのキッチンに照明計画と大人かっこいい落ち着いた印象のLDKとなりました。
![]()
ルーバーが目を引くモダンな外観。直線的なデザインに重厚感のある色や素材を用いて、落ち着いた雰囲気を出しています。地下車庫(ビルトインガレージ...
![]()
ビルトインガレージは黒塗にライン光で、クールな空間としている。 地下に設けたシアタールームは、壁一面に電動ロールスクリーンを配置し、ゆった...
![]()
表情の異なるガルバリウムを組み合わせると共に面に対して凹凸を設けることで、広い壁面積の外観も上手に整えることが出来ます。また、外構の木塀(ウ...
![]()
青みがかったダークグレーの外壁にアクセントとして軒天や玄関ドアに木目調を採用。
![]()
リビングデッキの上から離れの屋根越しに街を眺めてくつろぐ。
![]()
天王寺の細工谷は戦前からの町家が比較的多く、狭い路地に建物が密集しており、近年建て替えが進められている地域。 敷地形状に合せ、土地を有効活...