
玄関からつながるSIC 家族は帰ってきたらまずはこの場所へ アウターを脱いで、手洗までここで完了できます。
アウターをかける場所は有孔ボードになっているので、使い方に合わせてカスタムできるようにしました。
「こどもが遊びまわれる家にしたい」という思いからできた 23坪の注文住宅です。
この思いは土地を探し始めたときからあり、土地選びにも大きく影響を与えています。
この建物が建っている土地は、道路に接しておらず目の前が公園で公園の中にあるような土地でした。
簡単には家を建てることができない土地なので、一般的には嫌煙されがちです。
しかし、しっかりと手続きをおこなって建築審査会の許可を得られれば家を建てることができ、家の目の前が緑にあふれた公園となっている滅多に出会うことのできない土地でした。
その特別な土地に建てたのは、「子供と一緒に過ごせる短い期間をいかに楽しく濃く過ごすか?」をテーマにした2階建ての家
各個人のプライベートスペースはミニマムに家族で過ごすLDKは最大限確保し、子供たちが楽しめるアクティビティとして、ロフトやボルダリングウォール、滑り棒、大型バルコニーなどたくさん盛り込みました。
そして、吹抜け部分はあえて梁をあらしとし、ハンモックやネットを張れるようにしています。
【フロア構成】
1F:玄関、SIC、水回り、WIC、寝室、子ども部屋(将来2つに分割)
2F:リビング、ダイニング、キッチン、パントリー、スタディースペース、ロフト