当ウェブサイトは、サービス向上の目的のためCookieを利用しています。Cookieの利用に同意していただける場合は、同意ボタンをクリックしてください。 閲覧を続ける場合には、同意していただいたものといたします。
木造SE構法で建てた都市型3階建て住宅の外観。耐震性とデザイン性を兼ね備えた箱型フォルムが特徴。大開口の窓とシンプルな外観デザインが調和し、街並みに溶け込みながらも存在感を放ちます。
「街中でも、光と風を感じられるプライベートバルコニー。」 外からの視線を遮りながら、しっかりと空に開かれた設計。 LDKとひと続きになるウッドデッキ空間は、 朝のコーヒーから夜のひとときまで、多彩に活躍します。
1階玄関に隣接するフリースペースは、南向きの大開口から自然光が差し込む心地よい空間。 約2mの深い軒が雨をしっかりと避け、屋外には墨モルタル仕上げのデッキと、耐久性に優れたイペ材を組み合わせたテラスを設けました。 無垢床の温もりと控えめな照明が、日常に穏やかな安らぎを添えます。
暮らしに合わせて変化する、1階フリースペース。 現在は、来客をもてなすくつろぎの場として活用。 将来は夫婦のリビングや主寝室としても使える設計で、1階だけで暮らしが完結する生活も見据えています。 無垢床の温もりと控えめな照明が、静かで心地よい時間を演出します。
大開口から光があふれる、プライバシー性の高い2階リビング。 周囲の視線を気にせず過ごせるこの空間は、家族が自然と集まる“暮らしの中心”として設計しました。 SE構法による柱の少ない構造で、広がりと抜け感のある開放的な木造リビングを実現しています。
大開口でLDKとつながる、広々としたバルコニー空間。 セカンドリビングとして設計したこの屋外スペースには、ダイニングテーブルとチェアを置き、実際の暮らしを想定したレイアウトに。 3階から見下ろすアングルからは、屋内と屋外がつながる開放的な暮らしが感じられます。
キッチン奥にさりげなくつながる、使い勝手のいいパントリー。 料理中の動線を妨げず、生活感を自然に隠せる配置がポイントです。 収納力と見た目のバランスを両立した、木造注文住宅ならではの自由な間取りで、暮らしやすさをデザインしました。
対面キッチンから動作順に洗面台・パウダールーム・ランドリー・浴室と、横一列に繋がるつくりに。 生活感を見せない隠す収納により室内を美しく保ち、開放感のある空間に。
生活感をそっと隠せる、黒い扉の“見せないキッチン”。 リビング側から見えるのは、すっきりと閉じたミニマルな面だけ。 冷蔵庫や食器、家電類はすべて背面収納の中に収め、空間全体の統一感と静けさを保つように設計しました。 注文住宅ならではの造作収納と設計力で、暮らしに余白をつくっています。
木造で叶えた、大空間・大開口の3階建て住宅|SE構法による都市型注文住宅の施工例 都市部の限られた敷地に建つ、SE構法を採用した木造3階建て住宅。構造の自由度を活かし、 1階にはゲストを迎える開放的なコミュニティスペース、2階は大空間LDKと水回り、 そして3階にはプライバシーを重視した個室空間をレイアウト。 階層ごとに役割を分けた立体的な住まいは、暮らしの質と快適性を高めます。
【HILLA-house】開放感とプライバシーを両立!シンプルな暮らしを楽しむ平屋の家
【オリジナル】SE構法だからこそ叶った、6LDKの大空間「人が集う家」
傾斜地を活かす、スキップフロアの平屋【静岡県浜松市】
34帖のプライベートな中庭を囲う コの字の平屋【愛知県西尾市】
【浜松市浜名区/SE構法×平屋】無垢床とウッドデッキが心地よい25坪・3LDKの耐震住宅
【オリジナル】非日常を愉しむ、2階リビングの箱型の家
SE構法で実現した大空間の平屋【静岡県浜松市】
中庭を囲う「コ」の字型に囲う平屋【HILLA-house】
「SE構法で実現した、潔く美しいミニマル平屋【静岡県榛原郡】
施工物件一覧
他の施工例を探す