リビングの天井は、南面の窓側に向かって伸びる緩やかな勾配天井。開放的な高窓から、自然光をたっぷりと取り込みます。
ダイニングキッチンには光沢感のある床タイルとウォルナット色のキッチンで高級感を演出。 また、タイルを随所にあしらい、間接照明の優しい光でさ...
リビング、ダイニング、キッチンの各エリアが明確に区分けされつつも、一体感のある設計にしています。これにより、家族がそれぞれ過ごしながらも、互...
大開口の窓からたっぷりの光が降り注ぐリビング。 リビングからつながる大きなバルコニーは、アウトドアリビングとして眺望を満喫しながら、アウト...
黒一色で仕上げた外壁が、夜の街並みに堂々とした存在感を放つ外観デザイン。 シンプルな矩形フォルムと、計算されたライティング演出が、建物の美...
白と無垢材を基調にした端正なダイニングエリアは、二世帯共有のもの。十分な収納力を備えたカップボードは扉で隠せるようにし、スッキリとした空間に...
外壁はベージュの吹付けとタイル、ウォルナット木目調の軒天と電動シャッターで重厚感を演出。 コンクリ―ト転写の塀がより印象を引き立てています...
脱ぐ、洗う、干す、しまう。移動距離が短い家事動線で、時短を叶える間取りです。
屋外に植えられた植栽は、屋内からも見えるように配置しました。 季節を感じながら日々過ごすことができます。 シンボルツリーとして植えたアオ...
1階にはバリアフリー対応のトイレを。将来を見据えた設計でありながら、デザイン性も追求しました。
和室の襖は京唐紙。障子で製作した間接照明がモダンな和の雰囲気を演出します。
玄関ホールにもベージュタイルを連続させて貼ることで、外と中の繋がりが美しく、一体感を出しています。
移ろう季節にあわせて表情を変える庭の木々を眺めて家族団らん。ウッドデッキが続く、開放感あふれるリビングです。
少しだけ、ほっと一息つきたいときは、自分へのご褒美をもってカフェスペースへ。気分転換は大事です。
南側にひろく取られた庭では、愛犬が走りまわるドッグラン。 ガレージ内では、愛車を眺めながら休日を過ごすご主人様。 奥様は、軒の深いウッド...
2階の二世帯共有スペースのトイレは、ホテルライクな雰囲気に。間接照明が壁面のタイルを美しく引き立ててくれます。収納もたっぷり備えて、機能性も...
二世帯共有スペースのリビング。テレビボードも造作でラインを揃えてシンプルに。左手にはご主人のコレクションのための飾り棚を設けました。圧迫感が...
キッチン、ダイニング、リビングが一続きになっており、広々とした印象を与えます。
家族もお客様も落ち着く和室。どこか懐かしい、いぐさの香り。そのままゴロンと寝転ぶのもよし。