当ウェブサイトは、サービス向上の目的のためCookieを利用しています。Cookieの利用に同意していただける場合は、同意ボタンをクリックしてください。 閲覧を続ける場合には、同意していただいたものといたします。
黒のガルバリウムと土色の塗り壁のコンビネーションの外観は キリッとしながらも、どことなくナチュラルな雰囲気も漂わせる キレイなプロポーションになりました。 天然木のバルコニーがアクセントとなり、ご近所でも評判のお家になっています。
狭小地ならではの玄関アプローチ。 車庫や1階のウッドデッキなど、プライベート空間に余裕を持たせる 一方玄関は至ってコンパクトな設計 狭小住宅では、どこに優先順位を置くかもプランするにあたり重要なポイントとなります。
都心の1階リビングという事もあり、採光・通風には工夫を凝らしました。 ロフトまで続く吹き抜けから降り注ぐ光は、リビングの空間へと柔らかく降り注ぎます。 白を基調にしたキッチンや建具もリビングを明るくする視覚効果抜群です。
1階のリビングより吹き抜けを見上げると ロフトへ続く木製のスケルトン階段 立体的な空間構成で、リビングはより広さを感じる大空間になりました。 真っ白な壁に、木製階段のナチュラル感が空間にマッチし シンプルでありながら、温かみのあるリビングです。
2階のフリースペースは将来子供部屋になる予定。 まだ個室が必要ないので、お子さんが伸び伸びと遊べる空間にしておきたい。 との奥様の意見からこのスペースは生まれました。 そんなフレキシブルな提案が出来るのもSE構法ならではですね。
KURASUの得意とする収納計画で最近人気が高いのが ファミリークローク 家族荷物は各部屋ごとではなく、まとめて収納することで 家事の手間も省けると大好評。 共用スペースからアプローチするクロークは、夜遅く帰る お父さんも家族の気兼ねなく着替えができる便利な収納です。
とてもシンプルな生活が好みのご夫婦はとにかくディールの美しさと空間の気持ちよさにこだわり家づくりがスタートしました。 奥様のセンスで集められた家具に合わせてカラーコーディネート。 スッキリとした空間ですが、温かみがあり、いつまでも居座りたくなるお家です。 外張り断熱、長期優良住宅です。
東京都世田谷区K様邸
スキップフロアで繋がる表情豊かな家
広い土間の家
心地よい距離感のある2世帯住宅
シンプルに暮らそう
ゆとりの賃貸併用住宅
限られた空間を広々に暮らす家
家事ラクの家
桜並木に建つ家
施工物件一覧
他の施工例を探す