MENU

心地よい距離感のある2世帯住宅

黒のガルバリウムでシックな外観
お正月や夏休みに親戚みんなが集まれる和室
くつろぎのリビング
明るいリビング
三角お屋根のキッズルーム
自由度の高い書斎

黒のガルバリウムでシックな外観

都心の旗竿地に建つ2世帯住宅 1階が親世帯、2階が子世帯という、よくある2世帯住宅ではありません。 共用の玄関を入ると右は親世帯、左は親世帯 2階建て住宅が2つくっついて1つになった2世帯住宅。 2階のバルコニーを通して親子の気配を感じつつ 心地よい距離感の中で暮らすことができる住まいとなりました

お正月や夏休みに親戚みんなが集まれる和室

お正月や長期の休みに、親戚やお友達が多く訪れる家族 そんな家族の共用スペースとしてこの和室はあります。 古い住宅の建て替え時に残しておいた床柱を再利用して 和室を作りました。 椿模様の壁紙がアクセントです。

くつろぎのリビング

子世帯のリビングは、北欧テイストな仕上がりに。右手のバルコニーは親世帯棟へと繋がり、家族が程よい距離感で繋がります。

明るいリビング

親世帯のリビング。 明る目の色味の床、壁、建具でナチュラルな印象に。

三角お屋根のキッズルーム

子ども部屋。 三角お屋根がかわいらしい印象に。太陽の光もしっかりと入る明るい空間に。

自由度の高い書斎

書斎には造作の固定棚とカウンターを設置。 本や小物などを自由におけるように、シンプルなつくりに。

心地よい距離感のある2世帯住宅

都心の旗竿地に建つ世田谷区A様邸単世帯住宅を、2世帯住宅へ建替えをされました。
よくある1階が親世帯、2階が子世帯という分け方ではなく、お互いのプライバシーを確保しながら心地いい距離感を保てる住み心地を。というリクエストから、中央に玄関を配置し右が親世帯、左が子世帯とし2階建ての建物が2つ合体したようなプランとなりました。共用のバルコニーはコミュニケーションを取ったりお互いの存在を確認しあえる場所。リクエスト通り心地よい距離感でお互いが生活できる2世帯住宅になりました。

場所
東京都世田谷区
延べ床面積
185m²
敷地面積
212m²
コスト
3,500~4,000万円
形態
一般住宅
竣工日
2014年04月

施工工務店データ

株式会社KURASUの施工物件

  • 東京都世田谷区K様邸

    東京都世田谷区K様邸

  • スキップフロアで繋がる表情豊かな家

    スキップフロアで繋がる表情豊かな家

  • 広い土間の家

    広い土間の家

  • 心地よい距離感のある2世帯住宅

    心地よい距離感のある2世帯住宅

  • シンプルに暮らそう

    シンプルに暮らそう

  • ゆとりの賃貸併用住宅

    ゆとりの賃貸併用住宅

  • 限られた空間を広々に暮らす家

    限られた空間を広々に暮らす家

  • 家事ラクの家

    家事ラクの家

  • 桜並木に建つ家

    桜並木に建つ家

施工物件一覧

人気の施工例

他の施工例を探す