当ウェブサイトは、サービス向上の目的のためCookieを利用しています。Cookieの利用に同意していただける場合は、同意ボタンをクリックしてください。 閲覧を続ける場合には、同意していただいたものといたします。
外から見ると窓もなく、一見閉鎖的に見える「白い四角い箱」のような建物。そんな外観から想像もつかないぐらい開放的な内観は、耐震構法「SE構法」だからこそ実現できた大空間をご体感頂けます。
玄関ホールからは中庭が見え、その視線の先にはリビング、ウッドデッキと見透すことができます。
石張りで仕上げた廊下。段板のみで仕上げたスケルトン階段は、視線が抜け、より空間の広がりを感じることができ、室内に光や風を通す効果も。
無垢床など自然素材が常に視界に入る内装デザインのLDK。玄関から中庭、リビングからウッドデッキまで見透すことができ、また吹き抜けや大開口の窓など縦の空間の広がりを感じることができます。
折り下げ天井で空間を分けたキッチンスペースとダイニング。L型になったキッチンカウンターは適度にキッチンを隠す役割も。
パーティーシンクのあるカウンターキッチンは、普段は家族と一緒にキッチンで料理をしたり、友人を呼んでホームパーティーのときも、作業スペースが広いのでストレスなく料理ができます。
キッチンから洗面スペース、ファミリー玄関まで繋がり、回遊できる動線となっています。
SE構法で叶えた、光と開放感に包まれる家
家族の動線と収納にこだわった家
白と黒の融合
地域のコミュニティー空間(黒石自治会館)
きれいな空気のフレンチスタイル
2.5階大収納と光る収納の家
4台車収納ビルトインの3階建て
石壁とそびえる空間・・・
シアタールームとビルトインガレージのある邸
施工物件一覧
他の施工例を探す