光と風を最大限に取り込むパッシブデザインの考えを活かし、ダイニングまわりにもやさしい明るさと通気性が計画されています。 壁や扉で仕切ること...
リビングの天井は、南面の窓側に向かって伸びる緩やかな勾配天井。開放的な高窓から、自然光をたっぷりと取り込みます。
ダイニングキッチンには光沢感のある床タイルとウォルナット色のキッチンで高級感を演出。 また、タイルを随所にあしらい、間接照明の優しい光でさ...
中庭を囲むコの字にすることで、中庭の植栽もより映えます。 内に開いた設計で、プライベートなスペースなのに明るく、開放感が出ます。
大開口の窓からたっぷりの光が降り注ぐリビング。 リビングからつながる大きなバルコニーは、アウトドアリビングとして眺望を満喫しながら、アウト...
打放しコンクリートと杉板型枠コンクリ―トでデザインした地下部分。 ガレージから直接中に入れるよう、プライベート用の出入り口を設けています。
動画あり
ガレージシャッターはオーバースライダー式で意匠性の高いデザイン。2台並列駐車+バイクも置けるビルトインガレージ。
脱ぐ、洗う、干す、しまう。移動距離が短い家事動線で、時短を叶える間取りです。
2階から3階へは吹き抜けでつながっている。 プランニングにより、狭小敷地とは思えない開放感を演出しています。 床は空間を引き締めるブラッ...
吹き抜けの高天井に位置する部分は、小上がり風フリースペース。居室の奥にフラットでつながるサンルームは、ガラス戸で仕切られ、天気を気にせず洗濯...
吹き抜けに頼らず、天井高2.7mという設計手法で叶えたこの開放感。 自然光がたっぷりと差し込むLDKは、家族の声と笑顔が自然に集まる、くつ...
2階から3階は吹き抜けでつながり、開放感を演出。お施主様お気に入りのトルコランブが空間のアクセントに。
北側に22.5帖の大空間LDK、南側には個室群、両者を繋ぐ廊下に沿って水回りをまとめ、中心部に約24帖もあるプライベートな中庭を配置した間取...
地下には客間にもなる和室を設けました。自然素材の風合いや香り、温かみを感じる明かりに心が和む空間です。
お施主様のご要望は、『柱や耐力壁を設けないすっきりとしたガレージ』でした。 都市の狭小敷地でもSE構法でこれだけ上質なガレージを実現できま...
キッチンからダイニング、そしてリビングまでがひとつながりになった、家族の時間を育てる空間。 料理をしながら子どもの様子を見守ったり、会話を...
もともと非常にセンスのよいアンティークの家具や小物をお持ちのお施主様 その家具にプラスで当たらな家具も一緒に家具屋をまわり一点ずつセレ...
大きな窓に沿って歩く、リビングに通じる廊下。右手を見下ろすと中庭のシンボルツリーをのぞむことができます。
階段越しに上階や中庭からの光がこぼれる明るい階段ホール。終日部屋の隅々まで光がきちんと届きます。 中庭を通じて邸宅内の隅々に光が射し、明か...