
シンプルな色でまとめられた外観に、木調の格子が目を引きます。角度を考えてピッチを調整した格子のおかげで2階の10帖のバルコニーはプライベートをしっかりと確保した、空へとつながるリビングとなっています。
オフィスビルや商店が混在する市街地での計画です。敷地は南側が道路に面しているものの、南北方向に長い敷地形状のため、太陽の光を建物の北側までどう届けるかが課題でした。また、道路をはさんで建つ、4階建ての建物から、いかにしてプライバシーを守るのかも検討しながらの設計提案となりました。
向かい4階建てからの視線を遠ざけるため、道路側からできるだけ後退してLDKを配置し、日照とプライバシーを確保する配置計画が基本となりました。そのため、南面に1Fはビルトインガレージにし、2Fはバルコニーに。その奥にLDKを繋げるスタイルとなっています。また、LDKは3階部分まで吹き抜けにすることで、南に面した窓面積を確保、より光を集積する装置となっています。
断熱性能はタイコーの誇るダブル断熱を採用! Q値は1.2、C値は0.47と、北海道地域における省エネルギー基準レベルを軽々クリアするハイスペックな外皮性能をセットすることで、都市部での採光とプライバシー確保の課題をクリア。快適・健康・安全のバランスが調和したタイコーならではの住宅となりました。