当ウェブサイトは、サービス向上の目的のためCookieを利用しています。Cookieの利用に同意していただける場合は、同意ボタンをクリックしてください。 閲覧を続ける場合には、同意していただいたものといたします。
白を基調とした外観となっています。 玄関の横には、エコキュート置き場があり、外からは見えないようにルーバーで隠してあります。 そのルーバーも外観のポイントとなっています。
ひろびろとしたLDKの一角に畳コーナーをもうけています。 キッチンの前には、弊社社長お手製のテーブル。 掘りごたつ式になっており、食事は天然木のテーブルで床に座っていただきます。
LDKの横には、スタディースペースを設けています。 スタディースペースからは、ロフトに上がることができるようになっています。 階段周りは、ガラス張りになっているので子供さんやご主人が帰ってきたときには、一目でわかります。
フリースペースとなっています。 壁一面をブルーの壁紙にしたのは、お施主様のご希望です。 北側にある部屋で窓も大きな窓をとりつけたので明るく子供さんたちがのびのびと遊べるスペースとなっています。
階段下から見上げたとこには、天窓がありをつけました。 天窓から光が差し込み明るい空間になっています。 2Fの階段周りは、ガラス張りになっているので1Fから子供さんたちが遊んでいる姿がわかります。
ゆったり子育て ゆったり老後の過ごせる家
エレガントな「らせん階段」のある家
ガレージハウス
自然と仲良く暮らす家
つながりを感じられる家
仕切らない家
家族が集まる掘りごたつのある家
孫たちが集う家(第1回ちょっとプレミアムな私の家と暮らしコンテスト大橋マキ賞受賞作品)
施工物件一覧
他の施工例を探す