![]()
2階のLDKは一体型スペースが南向きに構成され、大型のキッチンスペースを確保しています。また、L字型の一角には上部からスクリーンが降りるシア...
![]()
大きな吹抜けを持つLDK。2つの中庭と2階の窓からの採光通風を得ることが出来、まるで屋外にいるかのような開放感を楽しめる空間となりました。ナ...
![]()
ただ大開口にするのではなく、2階リビングであることを考慮して窓の位置を検討しました。外からの視線を感じることなく、開放感を感じられるレイアウ...
![]()
長方形に対して扇型の平面を2つ連ねた大空間。木造ならSE工法でなければ不可能。
![]()
外観デザイン
![]()
![]()
段差をつけて空間を緩やかに区切ったリビングでは、漆和紙や大谷石、唐紙などの素材の組み合わせを楽しんだり、四季の移ろいを映す中庭や、インテリア...
![]()
東側で接道し、南側は田んぼで将来に住宅が建つ可能性もあります。将来、住宅が建ったとしても敷地の北側に設計する事で採光を取れるようになっていま...
![]()
瀟洒な外観。正面の白壁は経年変化で下地のレンガが浮き出る仕掛け。
![]()
![]()
山に向かって大きく開き、景色を室内に取り込んだ借景を愉しむ家。美しく輝く白と、ブラウンの木目のコントラストが印象的です。
まるで旅宿の御座敷のような趣きのたたきは 皆さんのお気に入りの場所となりました。
![]()
思わず目を引く板張りのおしゃれな外観。 一見閉ざされた外観でも、中はトップライトや吹き抜けで開放的。 板張りの外壁の前を通る時は、 「...
![]()
グレー基調の外壁に、水平に伸びる木製ルーバーがアクセントの外観。 小さく配置された窓はプライバシーを確保しながらも自然採光を考慮された ...
![]()
実家を住み継ぐことになったことをきっかけに、新築を建てられたW様。 新たな住まいの条件となったのは「木の温もりを感じるフローリングの床」「...
![]()
外観は、スタイリッシュなダーク色のガルバリウム鋼板に木調のレッドシダーがアクセントに演出。 シンプルな中にも、木の温かさが感じられる素敵な...
動画あり
![]()
南面に大きな窓を配したLDK。吹抜けからのたっぷりの日照と隣地の緑を愉しめます。
![]()
明るく凛としたホールは、なんと「9m×9m×3m」の大空間。この圧倒的な開放感が「SE構法」最大の魅力です。正面に設けたステージは吹き抜けに...
![]()
モダンな外観で刺激的。 楽しくくつろげ、木の質感も十分に感じられるおすまい。
![]()
高い吹き抜け、目線の気にならないハイサイドライトが開放感を生む、大空間のリビングダイニングです。板張りの天井やタイルのアクセントウォールが奥...