中庭にはウッドデッキを敷いて、一部を土のスペースに。 植物を植えたり、食事をしたりとアウトドアリビングとして活躍している。 高めの板塀が...
玄関を上がると、リビング・水回り・2階につながる3つの動線。 帰ってきてすぐに、手を洗うことができるコンパクトな手洗い場。 最近...
実験用の深いシンクに木製カウンターを組み合わせたじょぶオリジナルの造作洗面。 タイルはミナペルホネンというブランドの物を拘って選ばれている...
三角屋根に木製窓がアクセントになっているおしゃれな外観。 木製玄関ドアや中庭の板塀など、木の温もりも感じられるようになっている。 ポーチ...
ご主人が勤める会社の新製品を採用したキッチンの背面、収納カウンター。コストを抑えるため、大工さんで下地の枠を組み建具職人さんが表面材を仕上げ...
建物の高さの違いを利用し、吹付けと板張りの異素材を組み合わせたおしゃれな家。 シンプルな白い外壁と板張り、木製窓やポーチの造作木製間仕切り...
2階のバルコニーの部分は縦の板貼りに。 1階部分の板貼りとはまた違った雰囲気で、板貼り×板貼りでも、まとまりのある印象。 南向きの土地の...
このお家の魅力は何といってもこのLDK! 畳スペースとLDKで柱や壁のない22.5帖の大空間に、さらに大きな吹き抜け、南一面の大きな窓...
ダイニングから段差がなくフルオープン窓で仕切られているバルコニーは アウトドアリビングとして活用されています。 壁で囲まれたバルコニーは...
大屋根部分と玄関部分に木調のアクセント!コントラストか効いています。
手前のシューズクローゼットには衣類掛けを設けています。 脱いだ衣類を部屋に持ち込まず、さっとかけておくことができます。 奥はウォークイン...
曲線の壁と雑木林の緑が目に入る玄関ホールは、2階へ誘導する効果を持たせる。ホールからはビルトインガレージへアクセスできて帰宅後すぐに愛車を眺...
LDKは、勾配天井の吹抜け+ロフトと立体的な大空間を作りました。勾配天井にはスプルス材(ホワイトウッド・米栂)の羽目板張でロフト空間へと繋が...
キッチンに立てば、リビング、ダイニング、テラスと全面開口で繋がり、家族DANRANの空間をやさしく包んでくれます。
動画あり
開閉式の地窓を設けることで、風の通り道をつくりました。
南東からの光をしっかりと採り入れた開放的なリビング。 キッチンまで光が届くように吹抜けの面積を大きくとり、日中は電気をつけなくても過ごせる...
新しい分譲地の一角での計画。 高低差があっても楽しめる工夫が必要でした。 階段はなるべくシンプルに、モルタルとアイアンの手すりで仕上げ、...