見せる収納を取り入れた、天然木を使った造作キッチン。 アイランドタイプだから開放感にあふれ、側面に配したウォールナットの突板が落ち着いた雰...
洗面スペースと、隣の部屋干しスペース、廊下には仕切りがないので洗濯時の動線も楽々。 洗濯物が乾けば、ハンガーをそのまま隣のレールへ移動する...
敷地面積や、住宅が密集した周辺環境を考慮し、LDKは2階に計画。 1階から階段をのぼると、広々としたLDKと、吹抜け、バルコニーとの繋がり...
しっかりとした間仕切りをつくらずに、中央に建具を設けたフレキシブルに使える子ども部屋です。 まだ、お子様が小さく親と一緒に寝ているので、間...
キッチン横に造作家具のワークスペースを設けました。 家事机としても、お子様の勉強場所としても家族で触れ合いを感じながら過ごせる場所です。
LDKの一角に、アールの壁の書斎を配置。 可愛らしいフォルムがLDKのやわらかい雰囲気にマッチしている。 個室でも、室内窓を設けることで...
各部屋がLDKとつながっているので、自然と家族が集まり、家事をしながらも会話が弾みます。
1階のエントランスホールは、ガラスブロックからの光が差し込む明るい空間です。 3階リビングにもアクセスしやすいホームエレベーターを設置して...
リビング・ダイニングからはスキップフロアのファミリースペースを見上げることが出来ます。 お子様がここで遊んだり宿題をしている姿を見守ること...
キレイな色のクロスをさらにアクセントクロスで貼り替えて、楽しい空間に。天井の登り梁に木の温もりを感じます。保育室の床は安全面を考慮して、転倒...
玄関は、ドアサイドにFIX窓を設置し、玄関が明るくなるように計画。 目隠しにウリンの列柱を立てた。 軒天には板張りを施し、温もりも感じら...
高台に建つこの住宅の中で一番見晴らしの良い3階に、 三世代が集うリビングを設けています。 リビングからバルコニーに出て、夜景を楽しむこと...